ブログ

県総体の結果①

2024年7月15日 20時00分

●水泳競技部

 7月14日(日)・15日(月)に、県総体水泳競技の部がアクアパレットで行われました。

 本校からの出場者の結果は以下のとおりです。

  1日目、2年女子 背泳ぎ200m8位  2日目、2年女子 背泳ぎ100m5位

 大健闘でした😊

image4 image5 image0

 椿中生、松山の代表として良いスタートを切ったと思います。他の競技も後に続くことを祈ります。

県中学校総合体育大会水泳競技の壮行会を行いました

2024年7月12日 16時05分

本日、県総体水泳競技の壮行会を行いました。

水泳競技の部は、7月14日(日)、15日(月)にアクアパレットまつやまで行われます。

選手の決意発表では、堂々と自分の目標を発表することができていました。

選手の活躍を椿中学校の皆で応援しています。頑張れ椿中生!

IMG_9274 IMG_9275

7月4日 第3回人間関係力向上プログラムを行いました

2024年7月11日 16時28分

 7月4日(木)、ちょうど一週間前に第3回人間関係力向上プログラムを実施しました。

 今回のお題は、「あなたは、中学生です。あなたが廊下を歩いていると、Bさんがあなたと仲良しのAさんの悪口を他のクラスメイトに言っているところ見かけました。あなたは、そのことをAさんに伝えますか?」です。一人一人が黒カード(伝える)、赤カード(伝えない)の2枚の意思表示カードを持って、カードの色を示しながら話合い活動に取り組みました。

 2年生のあるクラスでは、小集団(班)でのディベート形式で話合い活動をしていました。大変話合いが活発で、一人一人の心の熱さを感じました。

IMG_7375 IMG_7376 IMG_7378

 終わりの会後の限られた時間でしたが、生徒の中にはまだ話足りない様子の子もいました。このようなプログラムをこなすことで、生徒のソーシャル・スキルが高まっていけばいいと思っています。

 最後に、私(教頭)の好きな思想家 吉田松陰さんの言葉で締めくくりたいと思います。

 「自分の価値観で人を責めない。1つの失敗で全て否定しない。長所を見て短所を見ない。心を見て結果を見ない。そうすれば人は必ず集まってくる。」

7・8・9組 きらめき水泳大会

2024年7月10日 13時14分

本校7・8・9組のみなさんが「第58回きらめき水泳大会」に出場しました。

授業での練習の成果を発揮して、自己ベストの記録で見事に泳ぎ切りました。

自分の学校の友達だけではなく、他校の生徒が頑張って最後まで泳ぎ切る様子を見て、声援や拍手で応援する姿は、とても素敵できらめいていました。

きらめき1 きらめき2 きらめき3

きらめき4 きらめき5 きらめき集合写真

明日きらめきます!

2024年7月9日 14時57分

 明日10日(水)9時から、松山市教委が主催する「第58回きらめき水泳大会」が、アクアパレットまつやまにて開催されます。本校7・8・9組のみんなも出場するため、本日の終わりの会の放送で壮行会を実施しました。みんなの頑張りに期待しています!保護者の皆様も、応援よろしくお願いします。

1 2

第1回校内合唱コンクール実行委員会

2024年7月8日 17時57分

 本日、放課後に第1回校内合唱コンクール実行委員会を開きました。今回の会では、各学級が歌唱する曲を決めるという内容でした。生徒たちは、クラスで歌いたい曲について議論し、建設的に意見を交わしていました。全てのクラスが第1希望の曲を歌うことができるわけではありませんが、決定した曲の中で伴奏者や指揮者、実行委員、パートリーダー等を中心に素敵な1曲を作り上げていってほしいと思います。

image0 image1 image4

 各学級の合唱曲については、後日お知らせいたします。

学校保健委員会

2024年7月5日 18時30分

 本日、3年生生徒及び保護者の方を対象に、標記の会を実施しました。今回は、愛媛県助産師会から講師の先生をお招きし、「性に関する講演」をしていただきました。

 生徒たちは、とても真剣に講師の先生のお話を聞いていました。性に関する正しい知識を今回の講演で生徒たちは学び、今後の自分の生き方を考えていく上で大切な視点をもう一つ知ることができたと思います。「正解な知識は、自分を守る武器である」と講師の先生がおっしゃっていた言葉が印象的でした。夏休みを前に、貴重なよい機会となりました。

blobid1720167566132 blobid1720167593279 blobid1720167608804

【おまけ】

 今日、1年生の数学の授業をのぞいてみると、主担当の先生とともに、非常勤講師の先生と学習アシスタントの先生が個別指導にあたってくれていました。今学校では、このように様々な立場の人が子どもたちの学習指導や生活指導に参画してくれています。

 ちなみに、この学習アシスタントの先生は愛媛大学教育学部の学生さんで、もうすぐ行われる愛媛県の教員採用試験にチャレンジします。全国的にもまだ少ない、女性の中学校技術科担当教師を目指しています。校長も専門教科は技術科なので、全力で応援しています!(笑)

2 1 3

まちかど講座

2024年7月4日 15時32分

 本日、松山市役所各課の職員の皆様にお越しいただき、2年生がまちかど講座を受講しました。「事務職」「保育士」「保健師」「土木」の4つのテーマについて話をしていただきました。2年生は9月に職場体験学習を行いますが、多くの職種を体験することはできません。特に、市の施設などは体験できる機会が少ないため、色々な職種についてお話を聞けたのはよい機会だったと思います。暑い中ではありましたが、多くの生徒がしっかりとメモを取りながら話を聞いていました。

 自分の進路計画の立案のときや将来のことを考えるときの参考にしてほしいと思います。

DSCF1410 DSCF1432 DSCF1433

DSCF2756 DSCF1447 DSCF2762

10分間集中テスト

2024年7月3日 16時53分

 本日6校時、全学年一斉に10分間集中テストを実施しました。10分間集中テストとは、県独自の学力調査のひとつで、えひめICT学習支援システム(EILS:エイリス)を活用した県内すべての小中学校が行うテストです。

 このようなテストも活用しながら、生徒たちの学習状況の改善や教員の指導の充実に生かしていきたいと思います。

1 2 3

【おまけ】

 今日、近々結婚式を控えた若い二人が本校を訪問してくれました。なんとこの二人、14年前の椿中卒業生で、3年生のときのクラスメート同士です。(校長が以前本校で勤務していた時、在籍していた生徒です。)とても爽やかで幸せそうな二人だったので、思わずパチリ!みんなも、今同じクラスで隣に座っている人が将来のパートナーになるかもよ(笑)

4

各県立高校による出張説明会開催中

2024年7月2日 18時48分

 本校では、昨日は伊予農業高校、本日は伊予高校、明日は松山南高校砥部分校と、各高校の先生に来ていただき、希望する生徒と保護者を対象に出張説明会を実施していただいています。

【伊予農業高校説明会の様子】

IMG_4423   IMG_4425

【伊予高校説明会の様子】

DSCF1397 DSCF1398

 学校の様子や魅力がよく分かるプレゼン資料を用意してくださり、参加した生徒たちは真剣な眼差しで聞き入っていました。お話してくださる先生との距離が近く、ご自分の学校に対する愛情がビンビンと伝わってきます。本校では、11月にも希望者が参加する今回のような形式の国公立高校説明会を予定しています。夏休みの高校体験入学・見学会とあわせて、このような機会には積極的に参加し、自ら最新の情報を得て、進路選択の参考にしてほしいと思います。

ブロック抽選会・結団式を行いました

2024年7月1日 15時48分

 本日、ブロック抽選会と結団式を行いました。

 今年度は、紅蓮(赤)、蒼龍(青)、翠狐(緑)、煌雷(黄)、白桜(白)の5ブロックで、体育大会を始めとする学校行事に取り組みます。自分たちが何色のブロックになるのか、生徒はハラハラしながら結果を見守っていました。

IMG_5963 IMG_5966

 抽選会後の結団式では、3年生のリーダーが中心となって、ブロックごとに様々な工夫を凝らした活動を行いました。異学年の出会いを大切にし、よいブロック活動のスタートが切れました。

 今後の椿中学校の盛り上がりを楽しみにしています。

IMG_5982  IMG_6000 IMG_6027 IMG_6022 830CA23C-136B-4A91-87DD-9B8556776B96

大人としてのマナー講座(2年生)

2024年6月28日 18時25分

 本日の午後、2年生を対象に職場体験学習に向けてのマナー講座を実施しました。

 特別講師として、能力開発システム研究所 代表 木曽千草先生にお越しいただきました。木曽先生は全国的に幅広く活躍されている方です。(詳しくは ↑ のお知らせ欄をご覧ください。)

 講座では、感じの良いあいさつの仕方、電話のかけ方、訪問時の対応などをわかりやすく説明していただきました。途中、クラスごとで練習や発表し合う場面などもあり、生徒たちは実践を交えながら楽しく大人としてのマナーを身に付けることができたようでした。今日学んだことを生かして、職場体験学習がよりよいものになるといいですね。

DSCF1341 DSCF1349 DSCF2705

DSCF2679 DSCF2681 DSCF1329 

DSCF2710 IMG_5910 IMG_5916

IMG_5929 IMG_5930 IMG_5933

IMG_5935 IMG_5940 IMG_5923

【おまけ】

↓ 講師の木曽さんからいただいた写真です ↓

7

第1回高校説明会

2024年6月27日 18時20分

 期末テスト最終日であった本日の午後、第1回の高校説明会を実施しました。県教育委員会と私立6校の関係者の方々にお越しいただき、説明を受けました。保護者の皆様にも多数ご参加いただきました。

IMG_5845 IMG_5852 IMG_5862

IMG_5865 IMG_5867 IMG_5869

IMG_5875 IMG_5876

 3年生は、真剣なまなざしで各高校の話を聴くことができていました。受験生としての自覚が高まり、将来を考えながら聴くことができていたように見受けられます。各高校の説明の始めと終わりには大きな声で挨拶ができ、説明されていた方々にも良い挨拶だとお褒めの言葉をいただきました。椿中生らしく今後とも頑張ってほしいです。

IMG_5873 IMG_5877 IMG_5881

IMG_5854 IMG_5858 IMG_5878

期末テスト真っ只中

2024年6月26日 16時00分

 昨日から始まった期末テストも、残すところあと一日となりました。最後まで気を抜かず、あと一日ガリ勉となりましょう!

 さて、昨日の午後から、先生たちは救命救急講習を行いました。応急手当普及員の有資格者であるY先生とN先生の指導の下、生徒の皆さんのいざという時に対応できるよう、どの先生も真剣に取り組みました。

1 2 3

4 5

 また、テスト期間中は、生徒は学年ごとに時間差をつけて下校しました。椿中の教職員も地域に立って、500名を超える椿中生の下校を見守りました。

 ご家庭でも正しい登下校の仕方について話合う機会を持ってみてください。

IMG_9270 IMG_9261 DSCN3528

技術科 ミニトマト栽培

2024年6月25日 10時00分

 1年生の技術科の授業で、ミニトマトの栽培を行っています。

 朝の時間や昼休みには、生徒たちで水やりを行っています。また、育っている状況をタブレットに保存し、成長していく過程を学習しています。みんな、積極的に活動に参加し、知識を深めています。

 これからどんなミニトマトになっていくか楽しみです。IMG_3815

IMG_3816

IMG_3817