松山市立椿中学校 - 学校公式サイト
    • ホーム
    • 令和7年度 椿中活動日記
    • 過年度の椿中活動日記
    • 令和元年度 椿中活動日記
    • 令和2年度 椿中活動日記
    • 令和3年度 椿中活動日記
    • 令和4年度 椿中活動日記
    • 令和5年度 椿中学校日記
    • 令和6年度 椿中学校日記
    • 学校紹介
    • 教育計画
    • 椿中だより
    • 校長室より
    • 校舎配置
    • 日課表
    • 校歌
    • 行事予定
    • 年間行事予定
    • 学期行事予定
    • 月行事予定
    • 部活動関係
    • 松山市部活動方針
    • 椿中学校部活動の活動方針
    • 部活動練習計画
    • 椿中学校の健全育成について
    • 椿中生の約束
    • 椿中学校いじめ防止基本方針
    • 椿中学校いじめ0の日の取組
    • 椿中学校校則等検討委員会より
    • 非常変災時の対応について
    • 学校評価
    • 椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ

    令和7年度 椿中ブログ

    合唱コンクール(ブロック練習)

    2025年10月24日 17時03分

     授業後に、合唱コンクールの練習が行われました。

     今日は、柔剣道場で2つのブロックが交代で各学級の合唱を披露し合い、今の合唱の状況を確認し合

    いました。その後、各学級の実行委員がお互いに「良かった点」や、「改善点」を伝え合いました。

     今回のブロック練習を通して、各学級では、自分たちの良い点や悪い点を確認でき、残り1週間で改

    善できる課題を見つけることができたようです。各学級で、その課題を克服できるように、一致団結して

    練習に取り組んでほしいと思います。

     皆さんの今後の活躍に期待します!!

    IMG_2826IMG_2827IMG_2828

    IMG_2829IMG_2830IMG_2831

    IMG_2832IMG_2833IMG_2834

    IMG_2835IMG_2835IMG_2836

    IMG_2837IMG_2838IMG_2839

    IMG_2840IMG_2841IMG_2842

    IMG_2843IMG_2844IMG_2845

    IMG_2846IMG_2847IMG_2849

    IMG_2851IMG_2852IMG_2855

    歯磨き巡回指導(3年生)及び、おもしろ理科教室(2年生)

    2025年10月24日 14時03分

     3年生が、歯磨き巡回指導を行いました。3分間で歯を磨き、そのあと赤い液を歯に綿棒で塗り、自

    分の歯のどこが磨けていないかをチェックする作業をしました。

     自分の歯をきれいに磨けているようで、磨けていない部分がはっきりと分かり、これからの歯磨きに

    大変役に立ちそうです。家に帰ってからの毎日の歯磨きを、これから丁寧にしていきたいものですね。

    IMG_2789IMG_2790IMG_2791

    IMG_2792IMG_2793IMG_2794

    IMG_2795IMG_2796IMG_2798

    IMG_2809IMG_2810IMG_2812

    IMG_2814IMG_2815IMG_2818

     2年生が、おもしろ理科教室の授業を受けました。

     気象予報士の方や松山気象台の方々が来校してくださり、天気に関する授業を、実験を交えて分かり

    やすく行っていただきました。雲の出来方の説明を聞き、ペットボトルを使用して実際に実験を行い、

    雲のでき方のメカニズムを理解できたようです。楽しそうに、授業に取り組む生徒たちの姿が大変印象

    的でした。

    IMG_2800IMG_2801IMG_2802

    IMG_2803IMG_2804IMG_2805

    IMG_2806IMG_2807IMG_2820

    IMG_2821IMG_2824IMG_2825

    合唱コンクール練習 (文化祭)その4

    2025年10月23日 14時55分

    本日も、各学級で合唱コンクールの練習に励んでいました。

     各学級対抗で、歌い合いを実施したり、教員が見本となって指揮者をしたりと、それぞれ学級独自の練

    習をしていました。1日1日、上手になっています。生徒の皆さんの表情にも、自信が出ています。

     仲間を信じて、自分を信じて、合唱コンクールに参加しましょう!

    スクリーンショット 2025-10-23 144659スクリーンショット 2025-10-23 144724スクリーンショット 2025-10-23 144743

    スクリーンショット 2025-10-23 144803スクリーンショット 2025-10-23 144822スクリーンショット 2025-10-23 144845

    スクリーンショット 2025-10-23 144907スクリーンショット 2025-10-23 144927スクリーンショット 2025-10-23 144944

    スクリーンショット 2025-10-23 145002スクリーンショット 2025-10-23 145027スクリーンショット 2025-10-23 145325

    合唱コンクール練習(文化祭) その3

    2025年10月23日 08時20分

     放課後に各担当場所で練習を行いました。

     合唱を行う機会が増えていくにつれて、少しずつ合唱の技術が向上できているようでした。

     体育館で合唱をした学級見させてもらいましたが、やはり広い体育館なので教室以上の声を張り上

    げ、いきいきと合唱に参加してほしいと思います。来週が当日になりますので、精一杯頑張てっ取り組ん

    でください。

     期待しています!

    IMG_2746IMG_2747IMG_2748

    IMG_2749IMG_2750IMG_2751

    IMG_2752IMG_2753IMG_2754

    IMG_2755IMG_2756IMG_2757

    IMG_2758IMG_2759IMG_2760

    合唱コンクール 会場(体育館)練習 その2

    2025年10月22日 12時39分

     体育館で、当日の合唱コンクールの出入りの確認や各自の立ち位置に立って、合唱をしました。第一声

    が大切であると感じました。

     歌の出だしに緊張感をもって、みんなで大きな声で合わせて発声してほしいと思います。そして、素晴ら

    しい合唱ができるようにしてください。みなさんの素晴らしい合唱に期待しています。

    IMG_2735IMG_2736IMG_2737

    IMG_2738IMG_2739IMG_2740

    IMG_2741IMG_2742IMG_2743

    IMG_2744IMG_2745

    合唱コンクール練習開始(文化祭)

    2025年10月22日 09時46分

     11月1日(土)の文化祭に向けて、各学級で合唱コンクールの練習に力を入れて取り組んでいます。

    6時間目の授業後に、各担当場所(教室)に分かれて練習をしています。それぞれの学級で、メロディーに

    合わせたきれいな合唱が出来上がっているようでした。

     当日の合唱コンクールが楽しみです。今後もさらに練習に力を入れてください。

    IMG_2709IMG_2710IMG_2711

    IMG_2712IMG_2712IMG_2713

    IMG_2714IMG_2715IMG_2716

    IMG_2717IMG_2718IMG_2719

    IMG_2720IMG_2721IMG_2722

    IMG_2723IMG_2724IMG_2725

    IMG_2726IMG_2727IMG_2728

    IMG_2729IMG_2731IMG_2732

    学校地域交流

    2025年10月21日 18時53分

     学校地域交流が行われました。椿中学校の生徒と共に様々な活動していく中で、いろいろな経験や学び

    をすることができました。

     今回の経験を生かして、さらに充実した学校生活を送ってほしいと思います。

    IMGP0284IMGP0285IMGP0291

    IMGP0289IMGP0293IMGP0300

    松山市新人大会 5日目

    2025年10月21日 18時09分

    相撲競技

      1年生 男子 

             祝 ベスト8 県新人大会出場

    IMG_2694IMG_2697IMG_2705

    松山市新人大会 4日目

    2025年10月17日 08時33分

    市新人大会も4日目を迎えました。

    サッカー部、陸上競技部、ハンドボール部が、大会を行っています。

    一人ひとりが、全力を出して競技に取り組んでください。良い成果を期待しています。

    ハンドボール部  

         決勝戦 25ー23 勝利  祝優 勝

                       祝県新人大会出場

    IMG_2629IMG_2631IMG_2633

    IMG_2641IMG_2647IMG_2644

    サッカー部  

         3回戦 1-1 PK戦 0-2 対 三津浜中 惜敗 

                                          

                           ベスト8

    IMG_2665IMG_2663IMG_2660

    IMG_2659IMG_2656IMG_2666

    陸上競技部  

         県新人大会出場 

           女子走り幅跳び 2年生 5位入賞

           女子砲丸投げ  1年生 5位入賞

    IMG_2676IMG_2677IMG_2682

    IMG_2672IMG_2671IMG_2679

    松山市新人大会 3日目

    2025年10月16日 12時30分

    市新人大会の3日目が行われています。

    団体戦で勝ち進んでいる部活動、個人戦で戦っている部活動と各会場で熱戦が続いています。

    女子バレーボール部  

            2回戦  0—2  対 北条北中 惜敗 

    IMG_2603IMG_2610IMG_2608

    IMG_2617IMG_2619IMG_2621

    軟式野球部  

        2回戦  2—10  対 雄新中 惜敗

    女子バスケットボール部  

            2回戦  37—64  対 鴨川中 惜敗

    IMG_2583IMG_2587IMG_2592

    IMG_2593IMG_2594IMG_2597

    男子ソフトテニス部  

            個人戦 

            2年生 1ペア 1~2回戦 勝利 3回戦 惜敗

            2年生 2ペア 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

            2年生 1ペア 1回戦 惜敗 

    IMG_2626IMG_2627

    女子ソフトテニス部  

            個人戦 

             2年生 1ペア 1回戦 惜敗

             2年生 2ペア 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

             2年生 1ペア 1~2回戦 勝利

    IMG_2623IMG_2624

    男子卓球部  

         個人戦 シングルス

          2年生 1人 1~4回戦 勝利 県新人大会出場 

          2年生 1人 1~2回戦 勝利 3回戦 惜敗

          2年生 4人 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

     

         個人戦 ダブルス

          2年生 2ペア 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

    IMG_2566IMG_2570IMG_2571

    女子卓球部  

         個人戦 シングルス 

          2年生 3人 1~2回戦 勝利 3回戦 惜敗

              1人 1~3回戦 勝利 4回戦 惜敗

          1年生 1人 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

              1人 1~2回戦 勝利 3回戦 惜敗

         個人戦 ダブルス

          1ペア 1回戦 惜敗

          1ペア 1回戦 勝利 2回戦 惜敗

    IMG_2577IMG_2579IMG_2581

    松山市新人大会 2日目

    2025年10月15日 12時31分
     市新人大会の2日目です。各地で、いろいろな部活動の試合が展開されました。

    サッカー部  

        2回戦  3-0 対 済美平成中 勝利 

    男子ソフトテニス部  

        1回戦 1-2 対 湯山中 惜敗

    IMG_2533IMG_2534IMG_2535

    女子ソフトテニス部  

           1回戦 3-0 対 南 中 勝利

          2回戦   2-0 対 津田中 勝利

           3回戦  0-2 対 BLAST    惜敗

                                                                                                              

                          ベスト8

    IMG_2546IMG_2547IMG_2549

     

    男子卓球部  

         団体戦 

          2回戦  2-3  対 三津浜中 惜敗

         個人戦 

    女子卓球部  

         団体戦 

          1回戦  0—3  対 鴨川中 惜敗

         個人戦 

    男子剣道部  

           団体戦 

            1回戦 0—3 対 三津浜剣道会 惜敗

           個人戦

            2年生 2・3回戦 惜敗

            1年生 2回戦   惜敗 

    女子剣道部  

           団体戦

            1回戦  2—0  対 余土中 勝利

                 2回戦  5—0  対 内宮中 勝利

            準決勝  2—0  対 東雲中 勝利

            決 勝  2—3  対 勝山中 惜敗                                                        

                     祝 準優勝

                  祝県新人大会出場

    10000014761000001477IMG_2552

           個人戦 

            2年生 ベスト16 県新人大会出場

            2年生 2回戦 惜敗 2名

            2年生 1回戦 惜敗 

    男子バスケットボール部  

            1回戦 39—76 対 南 中 惜敗

    IMGP0332IMGP0334IMGP0336

    IMGP0347IMGP0345IMGP0341

    女子バレーボール部  

            1回戦 2—0 対 県立松山西中 勝利

    野球部 

      1回戦 9—1 対 城西中 勝利

    IMGP0320IMGP0322IMGP0325

      

    松山市新人大会 1日目

    2025年10月14日 13時03分

     松山市新人大会の1日目が行われました。今後、結果等をお知らせいたします。

     サッカー部  1回戦 3-2 対 雄新中 勝利

    IMG_2512IMG_2527IMG_2531

    市新人体育大会 壮行会

    2025年10月10日 16時39分

    10月10日(金)

     午後から市新人大会の壮行会が行われました。2年生が中心となる大会です。生徒の今までの練習して頑

    張ってきた思いを、壮行会で堂々と発表することができました。

     大会当日では、発表だけでなく成果でも残せられるように頑張ってほしいと思います。

     今までの頑張ってきたことを信じて、最後まであきらめずに試合に臨んでください。

     選手の皆さんの頑張りを期待し、応援しています!!

    IMG_2481IMG_2482IMG_2483

    IMG_2486IMG_2488IMG_2491IMG_2492IMG_2494IMG_2504IMG_2505IMG_2503IMG_2502IMG_2501IMG_2500IMG_2499IMG_2498IMG_2497IMG_2496IMG_2495IMG_2507IMG_2506

    体育大会の掲示

    2025年10月9日 08時14分

     体育大会が終わり、体育大会での生徒の頑張りを校内のいろいろな場所に掲示しています。

    生徒が一致団結して体育大会に取り組んできたことが、いろいろなところで披露されています。

    これらの写真等の掲示で、教員から生徒への声掛けや支援をいろいろな場面でして、今後の生徒の活躍や

    頑張りに期待したいと思います。

    IMG_2468IMG_2469

    IMG_2472IMG_2473IMG_2474

    IMG_2475IMG_2476IMG_2477

    IMG_2478IMG_2479IMG_2480

    第40回 体育大会

    2025年10月4日 13時59分

    10月4日(土)

     第40回 体育大会が実施されました。小雨が降る中の開催でしたが、途中で雨もやみ、生徒たちも

    精一杯練習してきた成果を発揮することができたようでした。

    やはり、今まで一生懸命に練習や準備に励んできたからこその行いであったように思います。

     3年生が中心となって、各ブロックを引っ張ってくれた、最高に素晴らしい体育大会でした。次の目標

    の達成に向けて、今後も引き続き頑張っていきましょう!

    IMG_2370IMG_2371IMG_2372

    IMG_2373IMG_2375IMG_2376

    IMG_2377IMG_2378IMG_2379

    IMG_2380IMG_2381IMG_2382

    IMG_2383IMG_2384IMG_2385

    IMG_2386IMG_2387IMG_2388

    IMG_2389IMG_2390IMG_2391

    IMG_2392IMG_2393IMG_2394

    IMG_2395IMG_2396IMG_2397

    IMG_2398IMG_2399IMG_2400

    IMG_2401IMG_2402IMG_2405

    IMG_2406IMG_2407IMG_2410

    IMG_2411IMG_2412IMG_2415

    IMG_2416IMG_2417IMG_2417

    IMG_2420IMG_2423IMG_2424

    IMG_2425IMG_2426IMG_2427

    IMG_2428IMG_2429IMG_2430

    IMG_2433IMG_2435IMG_2445

    IMG_2451IMG_2456IMG_2455

    • «
    • 1
    • ...
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • »