ブログ

部活動の紹介と市総体への意気込みシリーズ③

2024年5月23日 17時01分

 第3回目は、陸上競技部とサッカー部です。

 陸上競技部は、1年生6名、2年生25名、3年生12名(計43名)で活動しています。「激走~仲間を信じ、すべての人に感謝し、心で激走する~」をモットーに日々の練習に励んでいます。陸上競技は個人競技が多いですが、一人一人が練習の成果を発揮して、市総体では総合優勝できるようにに頑張ります。多くの声援が私たちの原動力になりパフォーマンスが100%以上発揮できるようになりますので、皆さん応援をよろしくお願いします。

IMG_6997

 サッカー部は、1年生17名、2年生13名、3年生11名(計41名)で活動しています。今年も先輩たちの伝統を引き継ぎ、県総体出場を目標に日々練習に励んでいます。いつも僕たちを陰でサポートし応援してくれている保護者の方々や、仲間への感謝の気持ちを忘れずに、一人一人が最後まで諦めることなく全力を尽くして戦いたいと思います。どうか応援をよろしくお願いします。

IMG_6991

 頑張れ椿中生!

継続は力なり!

2024年5月22日 16時15分

 椿中の朝は、朝のランニング活動(通称:朝ラン)に参加している生徒たちの力強い力走と元気な挨拶で始まります。毎日、30~40人くらいの生徒が、朝早くから主体的にこの活動に参加し、「走る」ことを続けています。

 何人かの生徒に、「なぜ走るの?」と聞くと、「体力を向上させたい」とか「所属する部活で勝つため」とか「秋の駅伝大会の選手になるため」など理由は様々。学生のころから走る(特に長距離)のが苦手な私(校長)からすると、暑い日も寒い日もこのような活動を継続している彼らには、本当頭が下がります。

1 2 3 

4 5 6

 この活動に参加しているみんなには、これから「体力」だけでなく、他にも様々な力が身に付いていくことでしょう。また、指導に当たっているT先生は、毎日完全ボランティアでみんなの活動につき合ってくれています。感謝感謝ですね。

7 8 9

部活動の紹介と市総体への意気込みシリーズ②

2024年5月21日 17時43分

 第2回目は、剣道部と女子卓球部です。

 剣道部は、1年生12名、2年生8名、3年生6名(計26名)で活動しています。部員全員が中学校から剣道を始めましたが、県総体、四国総体出場を目標に日々切磋琢磨しながら練習に励んでいます。どんな大変なことも、仲間との絆で乗り越え、その先にあるすばらしい景色を見られるように頑張りたいと思います。

IMG_6982

 女子卓球部は、1年生5名、2年生5名、3年生17名(計27名)で活動しています。みんな仲が良くて楽しく、時には厳しくメリハリを付けて日々練習に励んでいます。3年生は人数が多く、レギュラー争いがあって大変な面がありますが、一人一人が日々努力していて、いざという時は一致団結できるチームに成長しました。市総体では、私たちらしく楽しく場を盛り上げ、チーム一丸となって勝利を掴み取りたいと思います。

IMG_6978

 2つの部活動とも、非常に爽やかな感じでした。武運を祈ってます。

市坪地区の生徒ボランティアが22名参加しました

2024年5月20日 14時44分

 5月19日(日)余土小学校で「第44回余土地区総合運動会」が開催されました。そこで、市坪地区の椿中生徒ボランティアが22名も参加しました。

 審判係、放送係、スターター係、そして準備係を主に担当しました。

IMG_6910 IMG_6909 IMG_6959 

IMG_6887 IMG_6968 IMG_6974 

IMG_6905 IMG_6977

 しばらく休憩もしました。

IMG_6892 IMG_6930

 運動会のお手伝いだけではなく、一部の生徒は競技にも参加しました。

IMG_6902 IMG_6903 IMG_6912 

IMG_6913 IMG_6924 IMG_6937

 応援もしっかりやりました。

IMG_6969

 みんな、本当によく働く、よく声を出すなど立派に役割を果たしていました。22名のボランティアの皆さん、お疲れさまでした。市坪町内会の皆様、椿中生が大変お世話になりました。

3年生 県立高校入試日程等が決定しました

2024年5月17日 18時30分

 授業の3分前にはリーダーの声が教室に響き、黙想して心を落ち着かせて授業の開始を待つ3年生の姿があります。授業への集中力も一段と高まり、話合い活動にも意欲的に取り組んでいます。学習面においても仲間と切磋琢磨する姿に学力向上への期待が膨らみます。

① ② ③

④ (2) ⓺ ⑤

 さて、令和7年度県立高校の入試日程等が発表されました。

 特色入学者選抜 令和7年1月31日(金)、一般入学者選抜  令和7年3月6日(木)・7日(金)

 特色入学者選抜はこれまでの推薦入学者選抜に代わり、新たに導入される入試です。各校の出願資格や検査項目については、各高校のHPなどに記載されていますのでご確認ください。

部活動の紹介と市総体への意気込みシリーズ①

2024年5月16日 18時32分

 部活動の紹介と市総体への意気込みシリーズの第1回目です。

 第1回目は、女子バスケットボール部と女子ソフトテニス部です。

 女子バスケットボール部は、1年生5名、2年生4名、3年生8名(計17名)で活動しています。経験者、未経験者を問わず部員一人一人が自分と向き合い、お互いに支え合いながら日々の練習に励んでいます。市総体までの時間は限られていますが、『一意専心』で練習や試合に取り組むことを忘れず、チーム一丸となってベストを尽くしたいと思います。

IMG_6883 - コピー

 女子ソフトテニス部は、1年生16名、2年生7名、3年生6名(計29名)で活動しています。最初は、みんなラケットを持つのも初めてで、ラケットを振ると筋肉痛になるほどの初心者でした。しかし、3年生や2年生は、長い期間練習を積み重ね、現在更に自分の技術に磨きをかけているところです。1年生も入部しましたが、強い弱いで左右されずに部員としての基本的な活動(ボール拾い、元気な返事と挨拶など)に全員で一致団結して取り組んでいます。市総体では、緊張を吹き飛ばすくらいの雰囲気で、部員全員で盛り上がりを見せて一試合一試合を戦い、県大会出場を目指して頑張りたいと思います。

IMG_6886

 皆さん、ぜひ応援してあげてください。よろしくお願いします。

職業調べ〔2年生〕

2024年5月16日 06時13分

 2学期に行われる職場体験に向けて、2年生は職業に関する進路学習に取り組んでいます。現在は職業調べを行っています。自分の適性や興味に従って、必要な資格や就職するまでの道筋を調べています。自分の将来が少しずつ具体的に見えてくるといいと思います。

IMG_0692 IMG_0693

IMG_0697 IMG_0702

今年度も、人間関係力向上プログラム始めました!

2024年5月14日 16時25分

 本校では、昨年度から、月に一度の「いじめ0の日」に関連して、人間関係力向上プログラムを実施しています。今日は、その第1回目を、終わりの会の時間を使って実施しました。

 このプログラムは、身近で起こりがちな人間関係トラブルを題材にして、ゲームを通して人と人の間における対応力や感性を育んでいくというものです。

1 2 3 4 5 6

 このプログラムを積み重ねることで、期待される効果やねらいは実はたくさんあります。

●判断力を高め、現実問題への対応力を養う。

●学級内に支持的風土を構築する。

●話合いの場を根付かせる。

●多種多様な考え方やものの捉え方があることを知る。

●独善的でなく、一般的または常識的な考え方を知る。

●生徒間の人間関係を円滑にする。  など

 第1回目の今回は、まだまだお試しといった感じでしたが、回を積み重ねていきながら、どんどん話合いの質が上がっていくことを期待しています。

部活動の紹介と市総体への意気込み(シリーズ)始メマス

2024年5月13日 18時47分

 皆さん、こんにちは。生徒会です。市総体が近付き、部活動はもちろんのこと、勉強や生活態度などでも両立して頑張るように学校全体でよい雰囲気づくりに励んでいます。

IMG_6879

 これから椿中ホームページで「部活動の紹介と市総体への意気込み」シリーズを始めます。

 各部活動の紹介と市総体に向けての決意などを皆さんにお届けしたいと思います。また、運動部に限らず文化部からも応援メッセージを発信したいと思いますので、どうか楽しみにしておいてください。

IMG_6881

椿スタンダード その3

2024年5月10日 14時25分

 椿中の自慢3つ目は、「無言集中清掃」です。それぞれの生徒が、それぞれの分担場所で、毎日一生懸命掃除をしています。暑い中でも寒い中でも、膝をついて一生懸命雑巾がけする姿はとても美しく感じます。

 実は、学校に「掃除の時間」が設けられている国は、日本以外ほとんどないそうです。多くの国では、清掃員さんがしているそうです。だからこそ、日本の学校の「子どもたち自ら学校をきれいにする」文化は、他国に誇れる素晴らしい文化だと思っています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

 一生懸命掃除をすることで得られることは、たくさんあると思います。

 ●自分たちのことは自分たちでするという「自治の心」

 ●自分たちが周りの様々な恩恵のもとで学校生活を送れているという「感謝の心」

 ●周りの人と協力して生活しやすい環境を作っていこうという「共生の心」 など

 決して楽しくはない作業だと思いますが、それを一生懸命している椿中生、素晴らしいです。これからも自分たちの誇りの一つとして、大事にしていきましょう。

10 11 12 15 13 14

今年度第1回目の避難訓練を行いました

2024年5月7日 17時46分

 今年度初めての避難訓練を実施しました。日本では、いろいろな場所で大きな地震が発生しています。今年度に入ってすぐ、愛媛県でも夜中に大きな地震がありました。今日は、地震対応の避難訓練でした。

 まず、各自の避難経路の確認を行い、地震や水害、火災、不審者等のそれぞれの避難経路と避難場所を確認しました。

IMG_4674 IMG_4676 IMG_4677

 そして、訓練開始放送、緊急地震速報が流れ、頭を保護するなどの身の安全を確保するように指示が出されました。

IMG_4678 IMG_4680

 地震の揺れが収まる ⇒ 避難開始(運動場)の指示が出されました。

IMG_4683 IMG_6859 IMG_6860

IMG_4685 IMG_4687 IMG_4689

 誰一人としてふざけるような生徒はいませんでした。生徒も教職員も真剣な態度で訓練に参加しました。

IMG_4688 IMG_6862 IMG_4690

 最後に校長先生からのお話があり、不測の事態に備えることをご指導いただきました。

IMG_6863   

 ご家庭でも災害時の家族の動きを再確認しておいてください。 

GW中も部活動頑張ってます!

2024年5月4日 11時08分

 GW中ですが、各部活動で生徒たちは頑張っています。市総体まであと1ケ月あまりとなりました。3年生にとっては、最後の公式戦です。悔いの残らない取組をしてほしいと思います。ご家庭でも叱咤激励をよろしくお願いします。

IMG_6770 IMG_6781 IMG_6784

IMG_6777 IMG_6778 IMG_6788

IMG_6793 IMG_6796 IMG_6798

IMG_6803 IMG_6804 IMG_6807

IMG_6810 IMG_6811 IMG_6813

IMG_6824 IMG_6829 IMG_6839

IMG_6844 IMG_6846 IMG_6855

5月1日(水)6校時に2年生総合的な学習の時間を行いました

2024年5月2日 17時12分

 昨日5/1(水)の6校時に総合的な学習の時間において「人はなぜ働くのか」ということを学級で話し合い考えました。

IMG_6734 IMG_6735

IMG_6738 IMG_6743

 ワークシートの質問に関しては、「あなたが仕事を選ぶ時の一番大切だと思うことは何ですか?」の問いに対して、「給料、やりがい、生活のリズム」という回答が多かったようです。

 班で話し合って、班での一番大切なものに関しては、「自分に適していること、続けられること、自分が好きなこと、職場の環境、給料」という回答が多かったように思います。

 ゴールデンウィークで休みが続きますが、働くことや進路のことについて家庭でもしっかり話し合ってみてください。よろしくお願いします。

3年生 進路実現に向けて よーい ドン!

2024年5月1日 19時34分

 3年生となり、最高学年としての意識を高め、学校生活に臨んでいる3年生。先週の修学旅行でもその成長ぶりが随所に発揮され、有意義な活動となりました。

 今年は進路を決める大切な1年となります。今日は進路についての学年集会をもちました。

IMG_2688 (2) - コピー IMG_2685 (1) - コピー IMG_2684 (2) - コピー

 進路指導主事の話を真剣に聴き、メモを取る姿はもう受験生になっていました。3月までのスケジュールを確認し、学習や学校生活にどのように取り組むべきか、決意を新たにしました。

 今月には第一回の進路希望調査を実施します。ぜひ連休中にじっくりご家庭でも進路について話し合っていただければと思います。

 3年生の皆さん、来年の3月にすばらしい花を咲かせましょう!

大洲宿泊研修に向けて

2024年4月30日 18時50分

 先週、3年生が修学旅行を終えたところですが、今度は、1年生が5月下旬の大洲宿泊研修に臨みます。今日は、学年全体で最初のガイダンスを実施しました。1年生は、皆真剣な眼差しで先生の話を聴いていました。(1年生も、だんだん中学生らしい落ち着きがでてきました。)

 本日、紙とtetoruで、保護者様あて文書も配付・配信しておりますので、ご確認ください。

1 2 3