松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【3月25日(火)】

2025年3月25日 10時30分

●椿中だより第12号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。

●春休み中の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。

【3月19日(水)】

2025年3月19日 15時03分

 本日、前生徒会長のYさんがFM愛媛「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」に出演します。時間は20時20分頃です。この件は、ジャパハリネットの中岡さんに椿中学校の文化祭に協力参加していただいたことや、2月に椿中学校で「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」のラジオ集録をしたことがきっかけとなっています。本日の放送の中で、Yさんが歌を披露すると聞いています。興味のある人はラジオを聴いてみてください。

令和6年度 椿中ブログ

校内掲示いろいろ

2024年12月11日 11時58分

 今日は、個別懇談会2日目です。保護者の皆様、寒い中ですがどうぞよろしくお願いします。

 さて、校内を少し歩いていただくと、玄関や廊下など各所に、各先生方や生徒会の人たちによる掲示物が貼られています。ためになったり、心が温かくなったりする掲示物がいろいろありますので、懇談でお越しの際は、ぜひ立ち止まって見てみてください。

1 2 3

4 5 6

【おまけ】

 ずいぶん朝が寒くなってきましたが、今日も走ってます「朝ラン」。ご苦労様!数か月後にはどんな力がついているだろうね!

10 11 12

個別懇談会がはじまりました

2024年12月10日 16時38分

本日より4日間の日程で個別懇談会がはじまりました。

短い時間ではありますが、学校や家庭での過ごし方など、お子様の様子について情報交換を行い、お子様の成長につながる話合いができればと考えています。

12月13日(金)までは通常よりも早い下校になります。

かぜやインフルエンザが流行している時期ですので、不要な外出は控えて、家庭で体調を整えるよう指導しています。ご家庭でもご指導をお願いします。

なお、懇談会で配布する「冬休みの生活について」を添付します。冬休みをどのように過ごしていくか、ご家庭で話合う参考にしていただければと思います。

冬休みの生活についてのお願い.doc

県学力診断調査

2024年12月6日 14時00分

 12月5日(木)、6(金)の二日間に渡り、2年生が愛媛県学力診断調査に臨みました。このテストは県内の公立中学校の2年生が一斉に取り組むもので、CBT形式で行われました。CBTとは「Computer Based Testing」の省略で、コンピュータ上で行われるテストのことです。

 最近では、生徒たちもCBT形式のテストに慣れてきており、メモ用紙をうまく使いながら解答していました。また、英語のリスニングテストのように音声だけが流れるもの、その他には動画を見て答える問題なども出題されています。

 後日結果が返ってきますので、生徒の皆さんは今後の自分の勉強に生かすことができるといいですね。

IMG_0979 IMG_0980 IMG_0987

IMG_0990 IMG_0994 IMG_0995