松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【6月25日(火)】

2024年6月25日 11時29分

●第1回高校説明会のご案内

 明後日27日(木)の午後、標記の会を開催します。市内私立高校6校の先生方からの説明に加えて、今回は、今年から選抜方法が変わる県立高校の全体的な説明のため愛媛県教育委員会の方にもお越しいただきます。事前に参加確認はとっていますが、当日の飛び込み参加もOKですので、1~3年生の保護者の皆様、どうぞ積極的にご参加ください。

 配付済み案内文書 ⇒ 20240627 第1回高校説明会[保護者案内].pdf

●「大人としてのマナー講座」開催のご案内

 今週末28日(金)13:10より、本校体育館で、2年生を対象に標記の講座を開催します。お招きする講師は、人材育成のプロである木曽 千草さん。木曽さんは、社会活動にも積極的に取り組んでおり、「愛媛県さくらひめ大使」「愛媛シルク大使」をはじめ、ミスコンの運営やビューティーキャンプの講師も務められるなど、幅広くご活躍しています。

 また、美容雑誌の”美魔女コンテスト”で、なんとグランプリに輝いています。年齢とともに輝きを増す生き方をされている木曽さんのお話は、大人が聞いても大変いい刺激をもらえるものになると思います。保護者の皆様もぜひ、よろしければご来校ください。

 iTVのニュースより ⇒ 「美魔女コンテスト」で1000人の中からグランプリ 木曽千草さんの“美の秘訣”は…? | 愛媛のニュース - Nスタえひめ|

【6月12日(水)】

2024年6月12日 12時06分

●椿中だより第2号 裏面 「市総体の試合日程及び試合開始時刻(会場)」の表について誤りがありました。軟式野球部の6月12日の試合開始時刻が、13:00ではなく11:00でした。大変ご迷惑をおかけいたしました。関係の方々に深くお詫び申し上げます。

【6月3日(月)】

2024年6月3日 16時19分

●椿中だより第2号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。

●松山市総合体育大会壮行会、部活動参観について

 今週末7日(金)の午後、標記の会を実施します。お時間の許す保護者の皆様は、ぜひご来校いただき、大会へ出場する子どもたちへの温かいエールをお願いします。

 案内文書はこちら ⇒ 市総体壮行会、部活動参観のご案内.pdf

令和6年度 椿中ブログ

修学旅行結団式

2024年4月23日 16時00分

 3年生は、いよいよ明日から2泊3日の修学旅行に出発します。前日の今日、荷物点検と結団式を行いました。わくわくドキドキの前日だと思いますが、3年生はしっかりした態度で会に臨んでおり、いい意味で最上級生の落ち着きが出てきたなと感心しました。それでは、「楽しく、美しく、思い出に残る」旅になりますよう、頑張ってきます!

 なお、旅行中は、定期的に本ホームページにて旅の様子を発信しますので、チェックお願いします。

1 2 3 4 5

椿スタンダード その2

2024年4月22日 16時00分

 椿中生の自慢2つ目は、「挨拶がよくできる」ところです。朝は、朝ランに参加している子たちから大きな声の挨拶が飛んできます。授業の前後では、各教室から大きな挨拶が校舎中に響き渡ります。廊下を歩けば、遠いところからでも挨拶をしてくれる子がたくさんいます。放課後の運動場を歩けば、あらゆる部活動生たちから挨拶のシャワーが降り注がれます。(特に、野球部の挨拶の素晴らしさは、涙ものです。)

 コミュニケーション能力が最も重要とされるこれからの時代、「素敵な挨拶ができる」ことは社会で生きる上でめちゃくちゃ大きな武器になります。椿スタンダードのひとつとして、全員で身に付け、椿中をみんなで盛り上げていきましょう。

1 2

3 4

 月曜日の朝から、こんな笑顔と挨拶ができるって素晴らしい!

5 6

図書が整いました

2024年4月19日 16時42分

 昨年度末に、古川町内会さんから図書券の寄付を学校にいただきました。学校図書館運営支援員さんを中心に本を選び、椿中生が喜びそうな本の購入をさせていただきました。その本を図書館に並べて、全校生徒に貸し出しができるように整えました。

IMG_6706 IMG_6703

 昨日各種委員会がありましたので、情報委員会でそのことを紹介しました。情報委員会の委員長と副委員長が生徒を代表して、お礼と感謝の気持ちを言葉にしたものを掲載します。

「この度は、私たちのために古川町内会の方々から学校図書に対してたくさんの寄付をいただき、ありがとうございました。いただいたご寄付でたくさんの本を購入させていただきました。このような御支援のおかげで、私たち生徒は大変充実した学校生活を送ることができているのだと思います。これらの本は、大切に読ませていただきます。本当にありがとうございました。」

IMG_6732

 教職員を代表して感謝を申し上げます。この度は、大変ありがとうございました。(教頭)