松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【11月29日(水)】

2023年11月29日 09時00分

●松山市中学校駅伝競走大会について

 本校が、今週末12月2日(土)に開催される標記の大会に男女チームとも出場します。会場はニンジニアスタジアム、女子が9:30、男子が10:20スタートとなります。可能な方は、現地での応援よろしくお願いします。

 松山市HP → 第70回松山市中学校駅伝競走大会

ブログ

8の付く日は「歯を大切にする日」です

2023年5月8日 17時35分

 今日は8日ということで、保健委員会の生徒が「歯を大切にする日」として給食後の歯磨きを呼びかけました。

 保健委員会としては、これからも8の付く日は歯磨きを呼び掛けていきます。

 生徒の皆さんは、歯ブラシセットを学校に持ってきていますか?

 歯ブラシセットもしっかり持ってくるように全校の生徒の皆さんに呼び掛けをしました。

 生徒の皆さんは、ぜひ協力してください。

ゴールデンウィークを有意義に過ごしましょう

2023年5月2日 12時33分

 ゴールデンウィークには次の祝日があり、それぞれに意味があります。

 4月29日は「昭和の日」で、激動の日々を経て日本が復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に気持ちを向ける日です。

 5月3日は「憲法記念日」で、日本国憲法の施行を記念し、国の成長を期待する日です。

 5月4日は「みどりの日」で、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む日です。

 5月5日は「こどもの日」で、こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日です。

 

 いつもより長い連休になります。有意義な時間を過ごしましょう。

 ここで生徒会役員の協力を得て、連休中生徒の皆さんが心掛けたり気を付けたりしてもらいたいことを提示してもらってます。

 生徒の皆さんは、確認してみてください。

 

 

 

 

 

 

 5月8日(月)に元気に会いましょう!

学校生活の様子(給食編)

2023年4月27日 13時27分

 今日は、給食の様子をお知らせします。

 まず、給食室まで整然と運搬係が給食を取りに行きます。もちろん移動のときは無言です。

 1年生も中学校のやり方に慣れてきました。

 今日の献立は、ご飯、牛乳、けんちん汁、甘酢漬け、鯛の照り焼きです。

 

 今日も、感謝して美味しくいただきました。

 

 

 さぁ、ごちそうさまをしましょう。

 

 最後に片付けです。