松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【3月25日(火)】

2025年3月25日 10時30分

●椿中だより第12号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。

●春休み中の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。

【3月19日(水)】

2025年3月19日 15時03分

 本日、前生徒会長のYさんがFM愛媛「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」に出演します。時間は20時20分頃です。この件は、ジャパハリネットの中岡さんに椿中学校の文化祭に協力参加していただいたことや、2月に椿中学校で「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」のラジオ集録をしたことがきっかけとなっています。本日の放送の中で、Yさんが歌を披露すると聞いています。興味のある人はラジオを聴いてみてください。

令和6年度 椿中ブログ

県総体の結果①

2024年7月15日 20時00分

●水泳競技部

 7月14日(日)・15日(月)に、県総体水泳競技の部がアクアパレットで行われました。

 本校からの出場者の結果は以下のとおりです。

  1日目、2年女子 背泳ぎ200m8位  2日目、2年女子 背泳ぎ100m5位

 大健闘でした😊

image4 image5 image0

 椿中生、松山の代表として良いスタートを切ったと思います。他の競技も後に続くことを祈ります。

県中学校総合体育大会水泳競技の壮行会を行いました

2024年7月12日 16時05分

本日、県総体水泳競技の壮行会を行いました。

水泳競技の部は、7月14日(日)、15日(月)にアクアパレットまつやまで行われます。

選手の決意発表では、堂々と自分の目標を発表することができていました。

選手の活躍を椿中学校の皆で応援しています。頑張れ椿中生!

IMG_9274 IMG_9275

7月4日 第3回人間関係力向上プログラムを行いました

2024年7月11日 16時28分

 7月4日(木)、ちょうど一週間前に第3回人間関係力向上プログラムを実施しました。

 今回のお題は、「あなたは、中学生です。あなたが廊下を歩いていると、Bさんがあなたと仲良しのAさんの悪口を他のクラスメイトに言っているところ見かけました。あなたは、そのことをAさんに伝えますか?」です。一人一人が黒カード(伝える)、赤カード(伝えない)の2枚の意思表示カードを持って、カードの色を示しながら話合い活動に取り組みました。

 2年生のあるクラスでは、小集団(班)でのディベート形式で話合い活動をしていました。大変話合いが活発で、一人一人の心の熱さを感じました。

IMG_7375 IMG_7376 IMG_7378

 終わりの会後の限られた時間でしたが、生徒の中にはまだ話足りない様子の子もいました。このようなプログラムをこなすことで、生徒のソーシャル・スキルが高まっていけばいいと思っています。

 最後に、私(教頭)の好きな思想家 吉田松陰さんの言葉で締めくくりたいと思います。

 「自分の価値観で人を責めない。1つの失敗で全て否定しない。長所を見て短所を見ない。心を見て結果を見ない。そうすれば人は必ず集まってくる。」