松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【3月25日(火)】

2025年3月25日 10時30分

●椿中だより第12号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。

●春休み中の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。

【3月19日(水)】

2025年3月19日 15時03分

 本日、前生徒会長のYさんがFM愛媛「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」に出演します。時間は20時20分頃です。この件は、ジャパハリネットの中岡さんに椿中学校の文化祭に協力参加していただいたことや、2月に椿中学校で「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」のラジオ集録をしたことがきっかけとなっています。本日の放送の中で、Yさんが歌を披露すると聞いています。興味のある人はラジオを聴いてみてください。

令和6年度 椿中ブログ

体育大会が近づいてきました!

2024年9月30日 16時00分

 椿中生が1年間で最も熱く燃え上がる日、体育大会が今週末に迫ってきました。今日の午前中も、各学年ごとの学年練習、4時間目には全校によるブロック練習を行いました。(保健体育担当の先生たちは、午前中ずっとまだまだ暑い運動場に出っぱなしです。本当にご苦労様です。)

 ブロック練習では、体育大会の目玉の一つ、各ブロック(紅蓮煌雷蒼龍翠狐白桜)の応援合戦の立ち位置練習などが行われました。全容は当日のお楽しみということで、今日はチラ見せにしておきます(笑)

1 2 3

4 5 6

 話は変わります。本校1年生のYくんが「全日本中学生水の作文コンクール」に応募した作文が、県知事賞(優秀賞)に選ばれました。本日、愛媛県河川課の職員の方が来校され、校長室で直接表彰状を授与していただきました。Yくん、おめでとう!

10 11 12

1年生 ネットモラル授業

2024年9月27日 16時00分

 本日の4時間目、松山市小中学校PTA連合会から大学生の講師をお招きして、TV放送にてネットモラル授業を行いました。多くの動画を用いながら、わかりやすく授業を行ってくださいました。

 いろいろな事例の動画を見て、各事例ごとの振り返りを行い、何がいけなかったのか、何が危険なのかを考えることができました。日ごろ身近にある、とても便利であり危険もはらんでいるネットを、正しい知識のもと安全に使えるように、今後も定期的に学習していきたいと思います。

1 2 3

4 5

ハンドボールU15愛媛県選抜

2024年9月26日 12時30分

 やっと秋らしい爽やかな気候になりました。今日は、体育大会の練習もちょっと一休みです。

 さて、ハンドボールのU15愛媛県選抜に本校から4名の選手が選ばれ、今週末砥部の運動公園体育館で行われる四国地区予選に出場します。県の代表に選ばれた誇りを胸に、椿中の看板も背負って堂々と戦ってきてほしいと思います。

Tくん「今年は、四国から2つ全国に出場できます。このチャンスをものにしたいです!」

Tくん「全国に行きたいです!」

Aくん「自分の実力を見せつけます!」

Oくん「絶対ぶつかり負けしません!」

2