宿泊研修(大洲)4
2023年5月21日 17時21分今日は午後からウォークラリーをしました。
その後、夕べの集いに参加し、夕食をいただきました。
この後、体育館でレクリエーションをして、入浴、就寝となります。
今日は午後からウォークラリーをしました。
その後、夕べの集いに参加し、夕食をいただきました。
この後、体育館でレクリエーションをして、入浴、就寝となります。
先ほど大洲青少年合流の家で初めての食事をいただきました。
大洲青少年合流の家に到着しました。入所式の様子です。
1年生、結団式をして大洲の宿泊研修に出発しました。
今日は1年生の宿泊研修(大洲)の事前指導でした。
明日は天気になるといいですね
昨日、松山市の初任者研修の1つとして、松山市内15名の中学校初任者の先生方が来校し、本校若宮教諭による師範授業を参観しました。参観した先生方からは、「子どもたちが見通しを持って授業に取り組める手立てができていた」「子どもたちが主体的に課題にチャレンジしている様子が素晴らしかった」など、大変勉強になったとの感想をいただきました。さすが若宮先生!
また、指導主事の先生からも、「椿中の子たちはとてもよくあいさつができますね」「どの授業も子どもたちがよく集中していましたね」などのお褒めの言葉をたくさんいただきました。また、「教室に向かう途中道に迷っていたら、2年生の男子2人がとても丁寧に案内してくれて、その優しさに感動しました」ともおっしゃっていました。椿中のいいところ、たくさん見ていただけてよかったですね!
【おまけ】
本校の新人教師、佐野先生です。「椿中の生徒たちは明るく活発で、こちらも元気をもらえます。今、すごくやりがいを持って頑張ることができています。」と言っていました。
昨日の夜、PTAの各専門部会が開催されました。本校のPTAは、学校教育部、家庭教育部、広報部、社会教育部に分かれて活動しています。今回は、部長、副部長の選出と今年度の活動計画について話し合いました。
平日の遅い時間にもかかわらず、ご出席いただいた皆様には大変お世話になりました。いい教育は、学校だけではできません。保護者や地域の皆様のこのようなご協力やご支援があってこそ成り立つものであると、あらためて感謝申し上げます。今後ともよろしくお願いいたします。
本校では、「無言集中清掃」を目標に掲げ、1日わずか10分ではありますが、他人のために、また自分が毎日生活している学校のために、一生懸命働く時間を大切にしています。生徒たちはちゃんとその意義を理解し、「無言集中清掃」を実行しています。膝をついて一生懸命床を磨く姿は、とても美しいさすが椿中生!
【おまけ】清掃時間中にみつけた、本日の素敵なあいさつ大賞です。
【おまけのおまけ】
今日、ちょっと感心したこと。体育の授業後、運動場から生徒玄関に帰ってきた生徒たち。そこでは、うるさくならないように何人かの生徒が「静かにして―」とか「静かにしよー」と自分たちでちゃんと呼び掛けをしていました。堂々と言うべきことを言えるリーダー、そしてちゃんとそれに協力するフォロワーが育っていること、嬉しく思います
1年生の美術科の授業の様子です。1年生は今、校内のいろいろなところに分散してスケッチを頑張っています。
また、今週は身体計測(身長、体重の計測)、視力、聴力の検査をしています。
5/15(月)は2年生、5/16(火)は3年生、5/18(木)は1年生となっています。
計測後の生徒からは「やったー」の声、「はぁ~」というため息等々ありました。
教職員一同、椿中生みんなが心身共に健康・健全に育ってほしいと願っています。
当初4月に実施する予定だった避難訓練を、本日ようやく行うことができました。今回は、運動場への避難経路の確認と、教職員による確実な人員点呼の方法確認を主目的に行いました。生徒は真剣な態度で取り組むことができていました。今後も、子どもたちの安全のためのよりよい取組をさらに検討して、行っていきたいと思います。