女子卓球部 団体 1回戦 対城西中 0-3で惜敗
女子ソフトテニス部 団体 1回戦 対南中 2-1で勝利
2回戦 対三津浜中 2-0で勝利
3回戦 対旭中 2-1で勝利
決勝進出
決勝戦 対湯山中 0-2で惜敗 準優勝
祝 県大会出場
男子ソフトテニス部 団体 2回戦 対湯山中 2-1で勝利
3回戦 対南中 2-0で勝利
決勝進出
決勝戦 対雄新中 1-2で惜敗 準優勝
祝県大会出場
男子卓球部 団体 1回戦 鴨川中に勝利
2回戦 対南中 3-2で勝利
3回戦 対三津浜中 0-3で惜敗
剣道部 男子団体 1回戦 対三津浜中 1-3で惜敗
女子団体 1回戦 対久米中 4-0で勝利
2回戦 対南中 2-1で勝利
3回戦(決勝戦) 対余土中 1-1(本数負け)で惜敗 準優勝
祝県大会出場
男子個人 3年山本くん ベスト16で【祝 県大会出場】
女子個人 3年三好さん ベスト8で【祝 県大会出場】
3年有光さん ベスト16で【祝 県大会出場】
男子バスケットボール部 1回戦 対南中 23-64で惜敗
女子バスケットボール部 1回戦 対雄新中 36-63で惜敗
女子バレーボール部 1回戦 対城西中 0-2で惜敗
市総体全体の結果はこちら → http://www.ehimejpa.com/info/2023/06/77.html
【本日のフォト】(今日は中央公園周辺しか行けませんでしたm(__)m)














【おまけ】
午前中から午後にかけて、いろんな競技の応援をずっとしてくれていた3人です。君たちには、グッドサポーター賞を進呈します!

いよいよ明日から、本校がエントリーしている市総体の競技が始まります。決戦を直前に控えた各部キャプテンから、言葉をもらいました。キャプテンを務めてきた彼らには、チームをまとめたり、監督と部員の間をつないだりと、これまで人一倍の苦労もあったことと思います。そんな彼らのこれまでの頑張りに敬意と感謝をこめて!
【女子バレーボール部】「後悔のない、笑顔で終われる試合にする!!」

【女子ソフトテニス部】「今まで仲間と練習してきた成果を生かして、全力で頑張ってきます!!」

【軟式野球部】「失敗を恐れず、全力で思いっきりプレーする」

【女子卓球部】「目指せ!団体1勝!」

【男子卓球部】「最後の1球まであきらめず、何があってもチームのみんなで支えあって優勝する。市総体優勝、県総体2位以上、四国総体出場を目標に、全力で臨みます。」

【男子ソフトテニス部】「悔いの残らないよう、全力でプレーする!」

【男子剣道部】「打倒!三津浜」

【男子バスケットボール部】「まずは、1回戦突破を目指します。全力で戦ってくるので、応援よろしくお願いします。」

【サッカー部】「一戦一戦すべてを出し切るつもりで、熱く、そして楽しんできます」

【水泳部】「目標は県大会出場。目標に向かって、最後まであきらめず泳ぎ切ります」

【ハンドボール部】「全員が一致団結して、優勝できるよう頑張ります」

【女子バスケットボール部】「最後の1分1秒まであきらめず、悔いが残らないように楽しく全力で戦う!」

【陸上競技部)「指導してくださった先生方、家族、仲間への感謝を胸に、全員が県総体に進めるよう精一杯頑張ります」

【女子剣道部】「目指せ!優勝」


本校の玄関ホールには、ハートポストという生徒が自由に投稿できるポストがあり、出場する選手からの決意と全校生徒からの応援メッセージがぞくぞくと届いています。

各会場で「花咲け!夢咲け!椿咲け!」
本日は、ハンドボール部、剣道部、水泳部の紹介です。これで、来週からの市総体に出場する運動部の紹介がすべて終了しました。どの部活動も、今週が市総体に向けての最終準備期間となります。椿中生としての自信と誇りを胸に、堂々と競技に臨んでください!健闘を祈ります!
なお、文化部の紹介は市総体終了後、順次アップしていきます。
【ハンドボール部】
私たちハンドボール部は1年生5名、2年生16名、3年生11名の計32名で活動しています。「愛されるチーム」を目指して、日々の練習に取り組んでいます。普段の練習では、基本のフットワーク、シュート練習に加えて、3対3や6対6などの実践練習を行っています。総体では、チームで立てた目標を達成するために頑張ってきます!今後とも応援よろしくお願いします。






【剣道部】
私たち剣道部は、3年生9名、2年生7名、1年生9名で活動しています。ほとんどの生徒が中学校から剣道を始めた初心者ですが、県大会、四国大会を目標に頑張っています。スーパーエースはいませんが、一人ひとりが繋いでチームワークで勝負し、チャンスを掴みたいです。





【水泳部】
水泳部は、それぞれのクラブで別々に活動していますが、一人一人が己の課題を見つけて改善するなど、日々の練習に力を入れています。その努力の成果を総体で発揮し、良い成績が残せるよう頑張ります。応援よろしくお願いします。

今回は、男女ソフトテニス部の紹介です。
【男子ソフトテニス部】
男子ソフトテニス部は、1年13名、2年生10名、3年生14名の計37名で活動しています。顧問の二宮先生、谷口コーチのもと日々練習に励んでいます。一人一人が目標に向かって、毎日一生懸命に練習し、良い雰囲気で取り組めています。これからも総体に向けて、一日一日を大切にして練習できるよう頑張っていきます。


【女子ソフトテニス部】
私たち女子ソフトテニス部は、3年生17名、2年生7名、1年生8名の合計32名で活動しています。基本練習を大切にし、後衛練習、前衛練習、サーブ練習、サーブレシーブ練習を行っています。一球一球を大切にし、あきらめないプレーを目指しています。みんなから応援してもらえる部活動になるよう頑張っています。市総体で少しでも多く勝てるように県総体出場を目指します。



