松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

★保護者の皆様へ★

 愛媛県では、愛媛県青少年保護条例により、青少年を守るため、深夜における青少年の外出等について、保護者や興行者の務めを定めています。ぜひ下記文書をご参照いただき、ご家庭でもご指導ください。 条例文_青少年の深夜の外出等について.pdf

★生徒の皆さんへ★

 変化の激しい時代です。悩むこともたくさんあるかもしれませんが、家庭にも、学校にも、社会にも皆さんの味方がたくさんいます。このような窓口も利用してみませんか。

いじめ相談ダイヤル.pdfの1ページ目のサムネイル   SNS相談ほっとえひめ.pdfの1ページ目のサムネイル

TOPICS(お知らせ)

令和7年度 椿中ブログ

体育大会 全校練習 3日目

2025年9月26日 13時49分

9月26日(金)

 体育大会の全校練習3日目が行われました。全校での活動にかかわらず、集合時間が早く練習にもスムーズ

に入ることができました。

 昨日は雨模様だったため、体育館での練習しかできませんでしたが、本日は運動場で行うことができたた

め、当日の動きのイメージが子供たちにしっかりと伝わったのではないかと思います。

 当日まで、ケガや病気等にならないように、健康管理には十分に気を付けて、残り少ない練習に頑張って

取り組んでいきましょう!

IMG_2200IMG_2201IMG_2202

IMG_2203IMG_2205IMG_2208

IMG_2207IMG_2206IMG_2204

体育大会 全校練習・ブロック練習(2回目)

2025年9月25日 12時39分

9月25日(木)

 あいにくの雨模様ですが、生徒たちは体育館や武道場、校舎内を使って応援練習やブロックの競技練習に

励みました。天気が悪くても、子供たちの声は元気があって、威勢があり、日に日によくなり、まとまりが出

てきているように感じています。3年生は、練習計画を立てて1・2年生を励ましながら練習に取り組んでい

ます。生徒たちのひたむきに頑張る姿勢を応援したいと思います。

IMG_2175IMG_2176IMG_2177

IMG_2178IMG_2179IMG_2180

IMG_2181IMG_2182IMG_2183

IMG_2184IMG_2185IMG_2186

IMG_2199IMG_2198IMG_2197

体育大会 全校練習(ブロック練習)開始

2025年9月24日 17時34分

9月24日(水)

 いよいよ体育大会の全校練習が始まりました。

 1時間目に運動場で始めたのですが、全校生徒の集合時間が早く、全員が一丸となって体育大会を成功さ

せたいという、思いが伝わってきました。また、ブロック練習では、「応援・ブロック競技」と3年生が中

心となって1・2年生を動かして、練習に励んでいました。当日まで、健康管理(熱中症等)には十分に気

を付けて、練習に努めましょう!!

IMG_2132IMG_2133IMG_2134

IMG_2135IMG_2136IMG_2137

IMG_2138IMG_2139IMG_2140

IMG_2174IMG_2173IMG_2172

IMG_2171IMG_2170IMG_2169

IMG_2168IMG_2167IMG_2165