月行事計画を更新しました
2025年8月29日 12時21分9月の行事計画を更新しました。
ご確認ください。 → 9月行事計画.pdf
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
①夏休みが始まります。お子様には、3つのことについて伝えています。
ご家庭でも、安全で健全なお子様の生活について御指導ください。
②愛媛県では、愛媛県青少年保護条例により、青少年を守るため、深夜における青少年の外出等について、保護者や興行者の務めを定めています。ぜひ下記文書をご参照いただき、ご家庭でもご指導ください。
変化の激しい時代です。悩むこともたくさんあるかもしれませんが、家庭にも、学校にも、社会にも皆さんの味方がたくさんいます。このような窓口も利用してみませんか。
9月の行事計画を更新しました。
ご確認ください。 → 9月行事計画.pdf
7月の行事計画を掲載しましたのでご確認ください。
6月20日(金)
体育館で、2年生はジョブカフェ【ディズニーが教えてくれる「働く」】の活動を行いました。
講師として、2名の方が来校されました。その活動の中で、働く意義や働く上で必要な能力。その能力を
磨くために必要なことについて話をしてくださいました。生徒たちは、将来の自分自身にとってプラスに
なるように、しっかりと講演を聞くことができていました。
6月18日(水)
昨日から学習相談【希望者勉強会】が放課後に行われています。
自分にとって苦手な教科や少しでもその教科の内容等を理解し、学力を身に付けようと
学習に励むことができていました。
来週から期末テストが始まります。
頑張った成果が発揮できるように、家庭学習にも地道に取り組んでください。
みなさんの頑張りに期待しています!
6月17日(火)
水泳競技の2日目、陸上競技の1日目、相撲の大会が行われました。
それぞれの競技に参加している生徒活躍に期待しています!
頑張ってください!