松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
TOPICS(お知らせ)
【3月19日(水)】
2025年3月19日 15時03分本日、前生徒会長のYさんがFM愛媛「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」に出演します。時間は20時20分頃です。この件は、ジャパハリネットの中岡さんに椿中学校の文化祭に協力参加していただいたことや、2月に椿中学校で「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」のラジオ集録をしたことがきっかけとなっています。本日の放送の中で、Yさんが歌を披露すると聞いています。興味のある人はラジオを聴いてみてください。
【3月7日(金)】
2025年3月7日 11時26分●令和6年度の学校評価をアップしました。メニュー → 学校評価 からご覧ください。
令和6年度 椿中ブログ
松山市中学校連合音楽会
2024年11月12日 16時31分本日、松山市民会館大ホールにて標記のイベントがあり、市内各中学校からの参加生徒が、吹奏楽や合唱を披露し合いました。本校からは吹奏楽部が参加し、先日の文化祭でも披露した2曲を演奏しました。
学年全体での大合唱や大人数の吹奏楽部の演奏を披露する学校もある中で、本校吹奏楽部は少ない人数でも堂々と懸命に演奏しました。その姿が逆に感動的で、涙ものでした。(これを親心、または親バカというんでしょうか・・・(笑))by 校長
吹奏楽部さん、お疲れ様でした。他校の様々な音楽表現が聴けて、勉強にも刺激にもなったことでしょう。
愛媛中学駅伝競走大会の壮行会を行いました
2024年11月11日 16時30分本日2校時目に、愛媛中学駅伝競走大会の壮行会を行いました。
応援団を中心として、全校で応援練習を行う姿は感動ものでした。
毎朝「朝ラン」で汗を流している皆さん、最後まで諦めず、粘り強く走り続けてください。
県駅伝に参加する皆さん、今日の応援を受けて、本番でベストを尽くせるよう頑張ってください。
椿中、ファイトー!
県新人体育大会の結果②
2024年11月10日 10時41分【男子ソフトテニス部】
個人 2年ペア
1回戦 対宇和島南中 4-2 勝利
2回戦 対川東中 4-3 勝利 ベスト32
3回戦 対西条南中 4-2 勝利 ベスト16
4回戦 対津田中 0-4 惜敗 ベスト16
【ハンドボール部】
リーグ戦2試合目 対HCえひめ 9-29 惜敗
リーグ戦3試合目 対久米中 11-23 惜敗
【剣道部】
3校リーグ戦
1試合目 対新居浜南中 2-2(取得本数勝ち) 勝利
2試合目 対西条北中 0-2 惜敗
決勝トーナメント戦進出
1回戦 対日吉中 0ー3 惜敗
【サッカー部】
2回戦 対今治東中 0-4 惜敗
【女子ソフトテニス部】
個人 2年ペア
1回戦 対新居浜西中 2-4 惜敗
〔フォトダイジェスト〕