松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

令和7年度 椿中ブログ

【1年宿泊研修】⑦2日目朝 ~清々しい朝の始まりと感謝の気持ち~

2025年5月16日 09時00分

おはようございます!大洲宿泊研修はいよいよ2日目を迎えました。

朝6時30分、清々しい空気の中、生徒たちは元気に起床し、昨晩使用した寝具を丁寧に整頓しました。身支度を済ませ、朝日が差し込む中、朝の集いに参加しました。

朝の集いでは、全員で気持ちの良いラジオ体操を行いました。今日の代表生徒の挨拶では、「昨日の研修で学んだことを活かし、今日の活動では時や周りの事を自分たちで考え、積極的に行動したいです。また、班員と協力して、最高の思い出を作りたいです」という、力強い言葉がありました。2日目の活動への意気込みが感じられますね!

朝食後には、昨日宿泊した部屋を心を込めて清掃しました。「来た時よりも美しく」を合言葉に、隅々まできれいにし、お世話になった部屋への感謝の気持ちを込めて退所点検を受けました。

この後は、いよいよ楽しみにしているカヌー体験です。美しい自然の中で、仲間と力を合わせて活動する時間は、きっと忘れられない思い出となるでしょう。安全に気を付けて、楽しんできてください!

<朝の集い>

EA252D62-97E2-4F51-AFBB-E9B46F296EB0DC00E2CF-10B5-461D-88DA-7057B0DD40BB842629DD-F76F-4A3A-B931-AC2B8C671AF7

<朝食>

B6E68392-02BA-42DD-9EB1-E5C2F55F485086E6D282-4B5E-4D99-8E5B-F480B3D73BFBDE2C5E51-6944-4178-A363-1946DAEC1AA893ACA429-D64E-4856-8D94-75D0E345AF0AEF763DA8-1023-4842-A409-758EB668B721

<感謝の気持ちで清掃>

IMG_7846