松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

令和7年度 椿中ブログ

【1年宿泊研修】⑥1日目夜 ~入浴、班会、そして明日に備えて~

2025年5月15日 22時40分

心地よい疲労感を感じながら、エアロビクスを終えた生徒たちは、入浴の時間となりました。今日一日の汗を流し、さっぱりとした表情でそれぞれの部屋に戻っていきました。

入浴後には、班長が集まり、明日の活動についての最終確認を行う班長会が開かれました。先生から明日のカヌー体験の詳細なスケジュールや注意事項が伝えられ、各班の班長は真剣な表情で聞き入っていました。

その後、各部屋では班会が行われました。班長から明日の活動について班員へ丁寧に指示が出され、持ち物や集合時間などを確認しました。

また、今日一日の活動を振り返り、それぞれの感じたことや学んだことを研修記録としてしおりにまとめました。ウォークラリーでの協力や達成感、夕べの集いでの交流、エアロビクスでの爽快感など、様々な思い出が記録されたことでしょう。

すべての活動を終え、就寝準備を済ませた生徒たちは、22時30分に消灯・就寝となりました。

明日は、いよいよ楽しみにしているカヌー体験です。今日一日、精一杯活動した疲れをしっかりと癒し、明日に備えてゆっくりと休息してほしいと思います。

<部屋でのひと時>

C0BC849B-A069-4B1D-BA8B-952E3516AF3584642B07-E8C1-4710-96FC-3F2D4464BD06AB2D1951-C599-4B88-A867-61C54B1D0644

<班長会・班会>

95BA8A46-0924-4997-B9E4-4FE117A8E4ADA46FA941-3A9A-4F51-832C-4DD820A910F8D2B6DCFD-13F9-42A0-B9B7-933C321975F756A0C534-ADBE-49CC-8036-ED03B548FE355E33FB05-2FCB-4D03-AC2B-9BDE6F19ADF033F4F1FA-5F38-4A7A-85E2-C80FBEBC0104