月行事計画を更新しました。
2025年6月26日 10時14分7月の行事計画を掲載しましたのでご確認ください。
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
★保護者の皆様へ★
愛媛県では、愛媛県青少年保護条例により、青少年を守るため、深夜における青少年の外出等について、保護者や興行者の務めを定めています。ぜひ下記文書をご参照いただき、ご家庭でもご指導ください。
7月の行事計画を掲載しましたのでご確認ください。
ウォークラリーでたくさん体を動かした1年生にとって、待ちに待った夕食の時間です。
夕食も昼食と同じく、バイキング形式でした!疲労困憊でペコペコのお腹を、みんな思い思いの料理で満たしていました。美味しそうな匂いが食欲をそそり、何度もおかわりをする生徒もいたようです。
お腹がいっぱいになった後は、研修③エアロビクスです!
インストラクターの方の指導のもと、音楽に合わせて体を動かしました。最初は少し戸惑っていた生徒も、次第に笑顔で楽しそうに体を動かしていました。
ウォークラリーの疲れも見せず、元気いっぱいに体を動かす生徒たちの姿は、とても活き活きとしていました。心地よい疲労感とともに、ぐっすり眠れそうですね。
<夕食バイキング>
<研修③エアロビクス>