松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

★保護者の皆様へ★

 愛媛県では、愛媛県青少年保護条例により、青少年を守るため、深夜における青少年の外出等について、保護者や興行者の務めを定めています。ぜひ下記文書をご参照いただき、ご家庭でもご指導ください。

 条例文_青少年の深夜の外出等について.pdf

TOPICS(お知らせ)

令和7年度 椿中ブログ

【修学旅行記⑥】2日目 タクシー班別研修

2025年5月1日 16時30分

タクシー研修は班別行動でしたので、各班が撮影したデジカメ写真を一部ですが紹介します。

最高のお天気の中で、それぞれの班別に思いっ切り楽しめたようですね♪

先ほど全ての班がホテルへの無事帰還を報告完了しました。

<タクシー研修>

IMG_4544IMG_4543IMG_4542IMG_4541IMG_4540IMG_4539IMG_4538IMG_4537IMG_4536IMG_453564232374-06CD-47E3-B51E-DB485B51640DFDC7DBB8-6F8D-4DF8-980A-D163EC7DC638

<帰還の無事を報告>

IMG_5891IMG_5893IMG_5894

【修学旅行記⑤】2日目 朝食〜タクシー研修出発

2025年5月1日 09時00分

さあ修学旅行2日目のスタートです!

朝食後に身支度を整え、いよいよ班別タクシー研修へ出発です。

学活等で話し合った見学ルートに沿って終日班別行動をします。京都には多くの歴史的な建築物や美術品、博物館や景勝地などがありますよね。また、美味しい和風のスイーツなども人気があります。さて、生徒の皆さんはどのようなルートで巡ってくるのでしょうか… とっても楽しみですね♪

今日の天気も晴れですヽ(*^ω^*)ノ

<起床〜朝食>

IMG_7448IMG_7449ACB321D8-882B-4498-AB18-02338DCE603797D0E88E-A71D-4D14-8820-BCE15EBF97AB2EA1253B-088A-4F70-803D-7BA8A7EB963156D09D7C-2075-401B-B096-73FD67073C841F8DC9DE-D095-4484-838A-AEE0DCCB5E03BE38AA6A-59FC-4BC6-9266-BB886F30150279CDB65A-5C59-439B-8394-DCF0B5628500IMG_5780IMG_5783IMG_5788345B7556-77CC-43E5-9F3C-10A31F0101BF350EFFCC-CCD7-4BDF-991F-4C9152D6629525BFD92A-4142-4539-AA61-E1B2093F73FEFDEB6D1F-C94E-43B6-8494-72D15537EC0970ADB8B9-817D-44BB-AE3F-05DB0B246DBFDC41E844-197A-491B-8731-85CDEDF81881165317EF-B3FE-43EA-B1FA-670336FAA045D78DECA7-70A9-455D-BB79-E8171F0C77E704340EDD-CAC1-4822-9AA0-A5844FE23A76D1484CBD-84C4-4AD2-ADF2-DC6B5DD0EAA0618EC0E5-F125-4AA5-AAE7-08E331171F7900A7E58F-7517-4FE6-81CD-3D824B7C8A1EA60B2897-A90C-4E8E-8928-A712C4AE0DEB5257EF5C-8C29-4FA6-8678-13218E383D6FB18E0720-4BED-4BCC-9231-9F5A44236A30

<旅館を出発してタクシー研修へ>

IMG_4532IMG_5792IMG_5794IMG_5796IMG_5798IMG_5800IMG_5801IMG_5804IMG_5806IMG_5808IMG_5810IMG_5812IMG_5814IMG_5816IMG_5817IMG_5820IMG_5822IMG_5824IMG_5825IMG_5838IMG_5840IMG_5842IMG_5844IMG_5846IMG_5847IMG_5849IMG_5851IMG_5853IMG_5856IMG_5857IMG_5859IMG_5862

【修学旅行記④】旅館での様子、夕食、班会〜就寝準備

2025年4月30日 22時30分

旅館に到着した後は、班別にそれぞれの部屋へ分かれます。

落ち着いた純和風の京都旅館のお部屋にソワソワ…

夕食は豚しゃぶと和洋折衷のお料理でした。とっても美味しくいただきました。

夕食後は、それぞれの部屋で班会です。班長会での伝達事項を班員へ伝えます。とても真剣な様子で聞き取り、メモを取っていました。

明日は班別での京都タクシー研修の予定です。天気予報も晴れ予報です!

<夕食>

2B748711-31AD-46FD-AEC0-4351A3C4103CIMG_5763IMG_57671E29426A-9C1C-43D9-8E1F-910CE684CA3C707C5B55-A385-434E-B3B8-3EF2A2AD78E3F5F2D427-3134-4784-AF1E-6CE1AE023CA8D793C3B9-80CA-4333-AE22-9A2438828F799BB28F50-9A14-470D-B126-28E52A327B2418DA9AFF-6773-4FB9-BAB2-4C8E5A83DEFA1BBB6D81-5A32-4C78-B5F5-0BDE583E1C6838C392CC-66D8-4C2F-A93F-D1BDA85288BC80E1B1D7-35BE-464F-8B6D-B5E9A69B8AA7CD168328-0BB5-49B2-82DE-4B73F6B2812CCC5A1023-4D54-4182-9011-D8A8A0721FE6F87227F3-1EA6-4A2E-9ED7-25AC1CAF764B9119F632-D0DE-4595-9B50-FBAD97FD39E1

<班会>

IMG_5776468D9F27-923B-4F5C-A464-BCBA1DF8965610F28220-EA54-4BA5-87B7-34FBA4853B8705BD0EB9-DFB8-4113-A044-9C67150008C7IMG_57786D9A81E1-C4EC-48B2-AE6C-F9BE1EE1A3E3FCFE14C4-61FB-41F4-8C38-D0F0F48D0E59159D6173-6A10-447B-B2C7-9AF1658DC8BB

<部屋でリラックスする様子>

F2E736CD-8F13-467A-AB79-ECCD33345A618319B117-20AF-46B4-9423-9087B5CB4F269CB0C5FD-D5EB-4F6B-B529-AE193B56F2754B5CA73C-1369-4C8B-8BDC-24526FB62075ABFB88DF-464C-4A51-9025-6EED8B75EDA721037CA7-5D63-474E-A7B2-CC82EAD77880C69155CB-E2E4-44B7-BCA7-1D5B00B054C1B23BCA18-21D6-45AB-846C-00C0A6CCF1B5B8E927C0-8B82-47D1-A3FC-B72FC7936AC0687BCD23-6E19-42A9-BAC3-C8112B94AA0FAEF1B697-516C-4C45-AF91-1B57E3A7ABBAC2B935C4-713D-494E-B7A3-ADA5D568F3823827C96C-CF32-4879-9F7E-3B9CFA3F827031BE1D35-BFE2-4F06-A21D-219D811D285D832AF2BB-710F-4328-9179-96B8793E99669D6D1E49-ADD5-4680-B512-AFAA880F905CE525FC40-2BB0-4DFC-8CA9-6466DA9B28535DBA2A2D-18F9-4A63-9B25-D10631F3FBF6