【12月4日(月)】
2023年12月4日 18時44分●椿中だより第9号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
●椿中だより第9号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。
●12月の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。
●松山市中学校駅伝競走大会について
本校が、今週末12月2日(土)に開催される標記の大会に男女チームとも出場します。会場はニンジニアスタジアム、女子が9:30、男子が10:20スタートとなります。可能な方は、現地での応援よろしくお願いします。
松山市HP → 第70回松山市中学校駅伝競走大会
【女子剣道部】
<団体戦>
椿中、川之江南中、宇和島南中等の3校で予選リーグを戦います。
まず、対川之江南中 3―2 勝利
次に、対宇和島南中等 2―0 勝利
予選リーグ1位で勝ち上がりました。
4つの予選リーグから各1位と2位の計8チームの決勝トーナメントが行われました。
トーナメント1回戦 対勝山中 2―2(代表決定戦 惜敗)ベスト8
最後まで先鋒から大将まで気持ちをつないで頑張りました。男子部員も会場でしっかり応援し、たくさんの保護者の方々にも会場で応援していただきました。ありがとうございました。
【女子ソフトテニス部】
<個人戦>
1回戦 対大西中(今治・越智) 0―4 惜敗
会場が今治でしたが、選手の保護者の皆様、移動の手配、応援ありがとうございました。今後も部活動のサポートや選手への叱咤激励をよろしくお願いいたします。
本日の結果をお知らせします。
【男子ハンドボール部】
※ 椿中、久米中、新居浜合同チームによる総当たり戦
第1試合 対 久米中 27ー23 勝利!
市新人の雪辱果たす
第2試合 対 新居浜合同チーム 20ー18 勝利!
終始追いかける展開からのラスト10分での大逆転
2勝0敗 祝! 優勝 おめでとう!
【女子剣道部】
個人戦 1名出場 1回戦突破するも2回戦惜敗
今日はなんといっても、ハンドボール部の大活躍が光りました。市の大会で負けた久米中にリベンジを果たし、新居浜連合には終始3点ビハインドの劣勢から最後10分での大逆転劇。最後まであきらめず、粘り強く戦った素晴らしい試合でした。本当におめでとう!保護者応援団の皆さんの応援も、子どもたちにすごく力を与えてくださったと思います。ありがとうございました。
明日は、女子剣道部が団体戦に臨みます。また、女子ソフトテニス部の1ペアが個人戦に出場します。さらに、男子ハンドボール部は、明日行われるアスリート育成大会に、県1位の看板を背負って出場します。明日も、椿の花がたくさん咲き誇ること、祈っています。
11月17日(金)に、本校のM先生と3年3組の生徒が、中四国音楽科研究大会の研究授業のひとつとして、附属中学校に出向いて授業を公開します。
自分の学校と違う学校での活動になりますので、会場に慣れるために本日午後から附属中学校の音楽室にて事前授業を行いました。
始めは、みんな緊張気味でしたが、時間が経つにつれて表情も和らぎました。
実際の会場の雰囲気を味わうこと、そして会場の広さを体で感じること、ICT機器の動作確認や発表の立ち位置などを実際に動いて確認することが目的でした。
あと1週間後ですが、県内外から来られる先生方にいい授業をお見せできるよう、頑張ってほしいと思います。