3年生 令和7年度全国学力・学習状況調査を実施します
2025年4月12日 10時38分・4月17日(木)に中学3年生を対象に全国・学力状況調査が実施されます。 目的や内容は、添付データをご覧ください。
文部科学省からのリーフレットはこちら ⇒ 令和7年全国学力・学習状況調査.pdf
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
・4月17日(木)に中学3年生を対象に全国・学力状況調査が実施されます。 目的や内容は、添付データをご覧ください。
文部科学省からのリーフレットはこちら ⇒ 令和7年全国学力・学習状況調査.pdf
・ 「行事予定」の情報を更新しましたのでご確認ください。
※ なお、予定は現在の予定であり、今後変更になることもあります。
男子卓球部
ダブルス 3年ペア① 1回戦惜敗
3年ペア② 2回戦惜敗
シングルス 3年①、3年② 1回戦惜敗
3年③ 2回戦惜敗
3年④ 2回戦惜敗
3年⑤ 2回戦勝利 3回戦惜敗
3年⑥ 2回戦勝利 3回戦勝利 4回戦勝利 5回戦惜敗(ベスト16県総体出場)
サッカー部
第1戦 対県立松山西中 1-0で勝利
女子ソフトテニス部
個人戦 3年ペア① 1回戦1-4で惜敗
3年ペア② 1回戦3-4で惜敗
2年ペア① 1回戦4-0で勝利 2回戦4-3で勝利 3回戦0-4で惜敗
3年ペア③ 2回戦4-2で勝利 3回戦2-4で惜敗
軟式野球部
第1戦 2回戦 対桑原中 0-28で惜敗
柔道
1年男子 初戦惜敗
2年女子 4人リーグ戦で3位 (県大会出場)
女子卓球部
ダブルス 3年ペア① 3回戦惜敗
3年ペア② 2回戦惜敗
シングルス 3年① 1回戦惜敗
3年②、③、④、⑤ 2回戦惜敗
3年⑥ 4回戦惜敗
女子バスケットボール部
第1戦 2回戦 対旭中34-54で惜敗
男子ソフトテニス部
個人戦 3年ペア① 1回戦3-4惜敗
3年ペア② 1回戦4-0で勝利 2回戦0-4惜敗
3年ペア③ 1回戦4-0で勝利 2回戦0-4で惜敗
2年3年ペア 1回戦4-3勝利 2回戦4-3勝利 3回戦1-4で惜敗
<Today's photo>
【おまけ】
野球の会場では、この3月まで本校野球部の指導にご尽力いただいたM先生が、試合の最初から最後までずっと、椿中野球部員に熱い激励をとばしてくれていました。学校が変わっても、子どもたちへの変わらない深い愛情を感じました。ありがたいことです(涙)。
いよいよ始まりました市総体。各競技の結果を、本ブログにて随時アップします。
チェケラ!(check it out)
男子ソフトテニス部
団体1回戦 対桑原中 3-0で勝利
団体2回戦 対久米中 1-2で惜敗
剣道部
男子団体 1回戦 対湯山中 4-1で勝利
2回戦 対北中 1-4で惜敗
女子団体 2回戦 対余土中 2-1で勝利
3回戦 対桑原中 1-0で勝利
Aブロック 優勝👑
男子個人 3年生 1回戦勝利 2回戦惜敗
2年生① 1回戦勝利 2回戦惜敗
2年生② 1回戦惜敗
2年生③ 1回戦惜敗
女子個人 3年生① 1回戦勝利 2回戦惜敗
3年生② 1回戦勝利 2回戦惜敗
3年生③ 1回戦惜敗
3年生④ 1回戦惜敗
男子卓球部
団体1回戦 対新田青雲中 3-0で勝利
2回戦 対三津浜中 0-3で惜敗
女子卓球部
団体1回戦 対余土中 0-3で惜敗
女子バレーボール部
1回戦 対内宮中 0-2で惜敗
女子ソフトテニス部
団体1回戦 対久米中 1-2で惜敗
男子バスケットボール部
1回戦 対南中 39-55で惜敗
<Today's photo>
いよいよ明日から市総体が始まります。今日は最後の練習をして、明日からの本番に備えている部活が多く見られました。最後は気持ちの勝負です。勝っても負けても悔いの残らないよう、3年生を中心にチーム一丸となって試合に臨みましょう。椿中ファイト!