3年生 令和7年度全国学力・学習状況調査を実施します
2025年4月12日 10時38分・4月17日(木)に中学3年生を対象に全国・学力状況調査が実施されます。 目的や内容は、添付データをご覧ください。
文部科学省からのリーフレットはこちら ⇒ 令和7年全国学力・学習状況調査.pdf
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
・4月17日(木)に中学3年生を対象に全国・学力状況調査が実施されます。 目的や内容は、添付データをご覧ください。
文部科学省からのリーフレットはこちら ⇒ 令和7年全国学力・学習状況調査.pdf
・ 「行事予定」の情報を更新しましたのでご確認ください。
※ なお、予定は現在の予定であり、今後変更になることもあります。
水泳競技
1年女子 50m自由形 予選で惜敗
2年男子 200m自由形 予選で惜敗
2年女子 200m背泳ぎ 3位(県大会出場)
陸上競技部
3年女子 砲丸投げ 1位(県大会出場)
3年女子 砲丸投げ 3位(県大会出場)
3年女子 100mH 4位(県大会出場)
3年男子① 200m 予選で惜敗
3年男子② 200m 予選で惜敗
3年男子③ 200m 3位(県大会出場)
2年男子① 800m 11位(県大会出場)
2年男子② 800m 予選で惜敗
2年女子① 1500m 予選で惜敗
2年女子② 1500m 予選で惜敗
1年女子 200m 9位(県大会出場)
男子4×100mリレー 予選で惜敗
女子4×100mリレー 10位(県大会出場)
<Today's photo>
激闘の市総体が一段落したところで、今日はちょっとほっこりした話題です。
<プレゼント1>
先日、美術部の3年生が共同で制作した「椿中の四季」と題した絵を、校長室にプレゼントしにきてくれました。校長感激です!素敵な絵をありがとう!早速額に入れて、来られたお客さんに自慢します。
<プレゼント2>
これまた先日、ある保護者の方が、「茶道部で使ってください」と茶箱をプレゼントしてくださいました。見たことのないお道具が多く、大変勉強になりました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
ハンドボール部
対久米中 17-21で惜敗(準優勝・県総体出場)
サッカー部
3回戦 対北条南中 0-1で惜敗
<Today's photo>
これで、陸上競技、水泳競技以外の本校がエントリーしている種目の市総体は終わりました。多くの部が、自分たちが目標としていたところまでは手が届かなかったかもしれませんが、どんな劣勢でも最後までボールを必死に追いかける姿、相手に食らいつくあきらめない姿勢は、見ていて十分伝わってきました。椿中生として恥ずべき試合は、ひとつもありませんでした。胸を張ってください。お疲れさまでした。
大変暑い中、各会場で応援くださった保護者の皆様、関係の皆様、本当にありがとうございました。