ブログ

愛媛県中南予地区中学記録会

2022年5月30日 07時12分

5月28日(土)にニンジニアスタジアムにて、愛媛県中南予地区中学記録会が行われました。

1年生は初めての記録会でしたが、全力で競技に取り組むことができ、2・3年生の多くは、自己ベストを更新することができました

市総体まで、残り約2週間です今回見つかった課題を練習で、改善していきましょう。

7・8・9組 作業学習、理科の授業

2022年5月25日 17時45分

7・8・9組では、作業学習の一つとして学級園での野菜栽培を行っています。

毎朝、水遣りや除草作業のほか、様々な管理作業を学びながら作業しています。

 

本日はピーマンの観察中に、生徒から「葉の裏側に何かいる」と発見がありました。

2時間目が理科の授業であったので、理科教諭にお願いして、双眼顕微鏡を使って観察を行いました。

観察の結果、葉の裏についていた卵のようなものの正体は、「ダニ」でした。

タブレット端末のカメラを、顕微鏡のレンズへ合わせると大きく写真を撮影できることが分かりました。

大きく映し出した写真を見て、「ひぇ~」と悲鳴をあげながらも上手にスケッチができていました。

 

朝の自主学習

2022年5月24日 19時13分

 2年生は、朝の会が始まるまでの10~15分間、読書をしています。一心に読み浸る教室には、静謐な空気が流れています。

 本を読むことで、読解力が向上するのはもちろん、作品世界の疑似体験から、コミュニケーション能力も育まれるそうです。さらに、「読書はストレス解消に効果的である」という研究結果も出ています。

 本を好きになって、日常的に読書に親しむきっかけになってほしいと願っています。

 

朝の自主学習

2022年5月24日 08時44分

3年生は、進路実現に向けて、毎朝、各自自主学習に取り組んでいます。

短時間ですが、学年目標の一つである「Baby Step」を意識して、この小さな積み重ねが目標の実現につながる事を信じて、頑張っています。

7,8,9組の活動

2022年5月19日 15時48分

 1年生は、大洲に宿泊研修に行っています。いつもより人数は少ないですが、今日も楽しく元気に活動しました。

 

菜園の水やりをしました。気温が上がってきたので多めに水をあげています。トウモロコシ・なすび・トマト・大葉・ズッキーニ・枝豆など、たくさんの種類を栽培しています。だいぶん成長しています。 

   

 

パウンドケーキをつくりました。きれいに膨らむようにしっかりと練り、焼いたときに溢れないように、注意して量を調整しました。とてもおいしく仕上がりました。後片づけも、みんなで仲良く協力してできました。 

  

  

    

1年生 大洲宿泊研修⑨

2022年5月19日 15時02分

昼食・奉仕作業・退所式・解団式


大洲での最後の昼食メニューは、オニオンスライス、サツマイモのサラダ、フルーツ、高野豆腐の煮物、ミートボールの酢豚風、サーモンフライ、ラーメン、カレーライスでした。カヌーでお腹も空いていたので、カレー&ラーメンも美味しくいただけていました。

 カヌーの後は帰り支度です。昼食後、感謝の気持ちを込めて奉仕作業をします。

 

 退所式、解団式を行い、バスに乗り込みます。
 退所式では、職員の方から入所式で話された3つのキーワードのことについての振り返りがありました。
1、「出会い」友や自分の違った一面に気付き出会える事ができたか
2、「挑戦」普段できないようなことへの挑戦ができたか。
3、「感動」心が揺れるような感動があったか
今回の貴重な経験を学校生活に生かしてもらえるきっかけにしてほしいとお話がありました。

解団式では、教頭先生よりカヌーの運搬の場面で困っている友達に、自分から進んで手伝うような姿が見られました。互いに仲間の良さや頑張っているところに気が付き、優しい言葉がけや手伝いができ、より高め合える集団へと成長してほしいと言う話がありました。

 

帰りは、3か所で降車する流れ解散なので、クラスごとに時間をずらしながらバスは出発します。明日は学校なので今日はゆっくり休んでください。

 

1年生 大洲宿泊研修⑦

2022年5月19日 12時05分

カヌー(乗船)
 バスに乗ってカヌーの艇庫に向かいます。救命胴衣を身に着けて出発ですが・・・思ったよりもカヌーは重いので、運ぶのに四苦八苦しました。でも乗ってしまうとその楽しさに重かったことを忘れてしまいます。どの生徒も笑顔、笑顔。残念ながら沈没してしまった生徒は、上から下まで体操服がびっしょり濡れてしまいました。しかしとっても満足げな顔でとても楽しい活動となりました。

1年生 大洲宿泊研修⑥

2022年5月19日 07時35分

起床・食事・部屋清掃
 2日目のスタートです。大洲は今日も雲ひとつない快晴

シーツをきちんと折りたたみ、食事の後は部屋の片付けをします。「来た時よりも美しく!」丁寧に片付けます

 

朝食は和食中心のメニュー

スパゲティーサラダ、フルーツ、きんぴら、ちくわの甘辛煮、スクランブルエッグ、焼きししゃも、納豆、ふりかけ、バターロール、黒糖ロールでした

 

荷物を持って体育館へ移動し、2日目のメインイベントであるカヌーに出かけます

 

 

1年生 大洲宿泊研修⑤

2022年5月18日 22時56分

入浴・就寝
 入浴後は、就寝準備や班での親睦を深めます。班長は班長会に出て、伝達事項や今日の課題を確認します。1日の反省をして就寝です。明日に備えておやすみなさい。

 

1年生 大洲宿泊研修④

2022年5月18日 17時53分

食事・室内活動
 ウォークラリーでお腹がぺこぺこになり、待ちに待った夕食です。食堂でバイキング形式でした。感染症対策のため、おかわりができませんが、自分が食べられる量をしっかり考えて取りました。
今夜のメニューは、
牛丼、ホイコーロー、イタリアンパスタ、さわらの香味ソース、揚げ焼売、サラダなど色々ありました

 

 食事の後は、紙を使って様々な活動を行いました。同じ紙を使って、いかに遠く飛ばせるか、いかに高く積み上げられるか、どの班も知恵を絞って試行錯誤を繰り返しました。班で協力することの大切さを学びました。紙飛ばし1位は23.5m、紙積み上げ1位は142㎝でした。