松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【1月21日(火)】

2025年1月21日 10時00分

●2月行事予定をアップしました。メニュー → 行事予定 → 月行事予定 からご覧ください。

●令和7年度椿中図書館運営支援員の募集と採用について

 標記の件について、応募希望がある方は、添付の募集要領をご確認いただいてご対応をお願いします。募集期間は、1月23日(木)~2月6日(木)です。

 (様式1)募集要領(椿中学校).pdf

   (様式2)申込書(椿中学校).doc

【1月16日(木)】

2025年1月16日 11時36分

●1・2年生参観日のご案内

 来週1月23日(木)、1・2年生の参観日を実施します。1年生は各クラスごとの授業参観、2年生は学年全体での少年の日記念集会を行います。ぜひ、ご来校・ご参観をお願いいたします。

 参観日案内文書 ⇒ 1,2年生3学期参観日のご案内.pdf

 2年生記念集会の内容 ⇒ 2025_01_23_2年生参観日の内容について.pdf

令和6年度 椿中ブログ

1・2年生参観日

2025年1月23日 16時34分

 今、3年生は最終の進路選択のための個別懇談真っ只中ですが、1・2年生は、本日参観日を実施しました。1年生は教科の授業参観、2年生は来月「少年の日」を迎えるに当たって、「少年の日記念集会」を実施しました。

 2年生は、14歳になるとはどういうことかという自覚を高めながら、職場体験の報告や誓いの言葉の唱和を行いました。またひとつ大人への階段を登った2年生、来年度椿中を背負う立派な最高学年になることを目指して、今後さらなる成長を期待しています!

1 2 3

4 5 6

7 8 9

10 11 12

「2025年の目標を漢字一文字で」シリーズ⑦

2025年1月22日 16時43分

 本シリーズ⑦は、まず陸上競技部です。

IMG_0089

 「今年の目標は、『前』です。陸上競技で後ろに戻る競技は1つもありません。❝走る❞ ❝投げる❞ ❝跳ぶ❞は全て『前』を向き、記録を伸ばしていきます。私たちは、練習で仲間と共に『前』を向き、それぞれの自己記録も『前』進できる年にしたいと思います。」

 今年、更なる飛躍を期待していますね。

 さぁ次は、剣道部です。

IMG_0100

 「私たち剣道部の今年の一文字目標は、『繋』です。私たちは、今までの剣道の試合の中で自分が納得のいく結果だった試合はあまりありません。今年こそ納得のいく試合をしたいと思い、顧問の先生の教えである『繋』にしました。チーム一丸となって、闘志を『繋』ぎ、勝利を『繋』ぎ、笑顔を『繋』いでいきたいです。」

 椿中生の皆さんは、OBや先輩たちから椿中の伝統を確実に引き継がなければなりません。

 全校生徒の皆さんがこのことを自覚し、新しい伝統づくりに貢献してほしいと思います。

 

「2025年の目標を漢字一文字で」シリーズ⑥

2025年1月21日 16時57分

 今日は、男子卓球部の皆さんです。

IMG_0053

 「僕たち男子卓球部は、『勝利の神様は〝細″部に宿る』という言葉を目標に、一球一球の細かい技を大切にしながら練習や試合に臨んでいます。そして〝細″かいミスや様々な球の回転への対処法を意識して、日々の練習に挑んでいこうという思いをこの一文字に込めました。」

 2年生より1年生の人数が多いという状況ですが、2年生のリーダーシップと1年生のチームワークの良さが大変すばらしいと思いました。

 話は変わりますが、皆さんは生徒玄関南側のプランターをT先生と剣道部の皆さんがお世話をしてくれているのを知ってましたか?

blobid1737446452974 blobid1737446608464 blobid1737446486037

 パンジーの花言葉は、「思慮深さ」「あなたのことを考えている」です。これらのパンジーは、卒業式に向けて現在育てています。3年生の皆さんの感動の卒業式に花を添えるためです。

 愛らしいパンジーの表情が、3月の寒さの中でも暖かさを感じさせてくれると信じています。