ブログ

活気のある部活動

2020年7月21日 11時15分

夏休み初日午前中、たくさんの部活動で活気ある活動が繰り広げられています。

通りかかった際の偶然かもしれませんが、今日は顧問やコーチを囲んでのミーティングや細かな技術指導が多く行われているように感じました。ただ単に技術を身に付けるのではなく、その技術を身に付ける際のポイントを正しく知り継続して実践することや、試合で起こり得る場面を想定して思考を働かせる訓練をすることは、よりレベルの高いチームを作っていく上でとても重要な要素の一つです。より高みを目指して…

文化部も熱心に活動していますよ! 見事な作品、素敵な音色を奏でています。

 

昨日に続き、今日もとても暑いです。熱中症対策が大切です。作道教頭先生が校内放送を使って「こまめな水分の補給」について呼び掛けました。養護教諭の二宮先生が各部活動を巡回して調子を崩している生徒がいないか確認等もしてくれています。ただ一番大事なのは、自分の体を自分で管理することだよ 頑張りつつも水分補給や適度の休憩等、自己管理を大切にね!