ブログ

砥部焼の絵付け【2年生】

2024年12月16日 16時15分

 本日5・6校時に、少年の日に係る記念行事第1弾として、2年生が砥部焼の絵付けを行いました。

 砥部町にある「陶芸館」から、講師の先生を2名お迎えしました。生徒はここ数週間、下絵を描いて今日を迎えました。下絵を参考にしながら、どの生徒も一生懸命作品を仕上げていました。講師の先生のお話では、お皿は20年、30年と使えるとのことです。仕上がったお皿は1月の修学旅行説明会の際に披露する予定ですので、楽しみにお待ちください。

DSCF2400 DSCF2401 DSCF2433

DSCF3396 DSC09321 DSCF2456