松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

令和7年度 椿中ブログ

【1年宿泊研修】②1日目AM ~大洲に到着!入所式と元気いっぱいの集団行動~

2025年5月15日 11時30分

午前中に椿中学校を出発した1年生は、無事に国立大洲青少年交流の家に到着しました。

到着後、すぐに体育館で入所式が行われました。施設の指導員の方を前に、代表の生徒が「これから2日間、どうぞよろしくお願いいたします」と、元気よく挨拶をしました。指導員の方からは、研修に向けての心構えや施設の利用についてのお話があり、生徒たちは真剣な表情で聞いていました。

入所式の後、最初の研修プログラムである「集団行動」が行われました。この研修では、普段の体育の授業で練習している集団行動を、各学級ごとに発表しました。

リーダーの生徒による、力強く、そして分かりやすい掛け声に合わせて、各学級の生徒たちがきびきびと、そして一体感のある行動を披露しました。整然とした動きや、真剣な表情からは、練習の成果がしっかりと表れていました。

発表後には、それぞれの学級の頑張りを称え、体育館全体に温かい拍手が響き渡りました。仲間たちの素晴らしい行動を見て、互いに刺激を受け、学びを深める良い機会となったことでしょう。

<入所式>

AF95C03D-CADD-4BC2-80E8-257399D3C619CD83D63C-B766-40CF-8444-8E47C51DA51DB6B97F6A-5967-4227-9175-7A273E7D2E6D7F0579CE-2A86-4CCC-B044-7BE05794B2FDB088AC6B-A545-45C8-A4B2-0A74C433C7D1

<集団行動>

8002729C-F17E-417A-89C6-964F7DA3E30A79C89286-8592-49EA-B27B-334AAE37946CA97FDF58-B510-4867-BE46-C35397C98DC584369DCC-E19C-477D-8029-7F59D0BED50DED4A00EA-76F2-4078-A94B-CB8280A689A4F9395869-DA41-4137-ACB9-C1B7896E0E0D