【12月4日(月)】
2023年12月4日 18時44分●椿中だより第9号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
●椿中だより第9号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。
●12月の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。
●松山市中学校駅伝競走大会について
本校が、今週末12月2日(土)に開催される標記の大会に男女チームとも出場します。会場はニンジニアスタジアム、女子が9:30、男子が10:20スタートとなります。可能な方は、現地での応援よろしくお願いします。
松山市HP → 第70回松山市中学校駅伝競走大会
本日、第64回松山市中学校連合音楽会が松山市民会館大ホールで開催され、本校吹奏楽部が出場しました。先日の文化祭等でも披露した2曲を演奏しました。音響設備の整ったホールでの演奏は、また一段と響きもよく、素敵な演奏でした。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
また、6校時には、松山税務署の広報官の方にお越しいただき、租税教室を実施しました。この教室は、もうすぐ義務教育を終える3年生を対象に毎年行っており、社会の入口に立とうとするこの時期に国民の義務である納税について意識を高めてもらうことを目的としています。
私たちが納める税金にはどのような種類があるのか、それはどのように使われるのか、また世界において日本の税金は高いのか安いのか、など大人の我々にも大変勉強になる内容でした。