ブログ

第2学期の主な学校活動、並びに体育大会当日のスケジュール等について

2020年9月21日 13時00分

3年生の修学旅行を9月初旬に実施してから、2週間以上が経過しました。その間、新型感染症に関連する欠席等の報告はなく、これで無事、病気や怪我のない安全で楽しい修学旅行を終えられたのではないかと、まずは安堵しているところです。

 

さて先週、本校では、標記に係る文書をお子様を通じて保護者の皆さま宛てにお配りしました。

特に、新型コロナウイルス感染症と学校行事等との関連性において、

〇 学校に関係する者に感染が判明した場合、「濃厚接触者:感染者と1m以内に15分以上一緒にいた者」の特定や「囲い込み」が必須となる。そのため、学校外部の者が参加する全ての行事等において、今後「参観許可証」の提出を求めることになる。

〇 また、人が多く集まる学校行事については、参観者を絞り込んだり、無観客で行事を実施したりするなど、様々な制約をかける場合がある。

ことなどについて記載し、その上で、第2学期の主な学校活動について、その開催方法や参観者の制約等について、現時点での計画を掲載しております。どうぞご覧いただき、保護者等の皆さまの今後のスケジュール調整等の参考になさってください。

 → R20915_【保護者あて】2学期の主な学校活動について.pdf

 

また、10/3(土)に予定している「椿中学校第35回体育大会」につきましても、当日の流れや感染症、熱中症対策について添付ファイルの通り掲載しておりますので、ご覧ください。

 → R20918_【保護者あて】体育大会当日のスケジュール、熱中症・感染症対策について.pdf