道徳科の研究授業
2020年10月29日 15時15分本日10/29(木)第5校時、3年3組で道徳科の校内研究授業を行いました。授業者は学級担任の今村先生です。「いのちのリレー」という自作教材を使って「生命の尊さ」について考えました。
本教材は「家族の臓器提供」をテーマとし、どうするべきか答えを導き出すことがとても難しい問いを、自分の価値観や仲間の考えと照らし合わせながら、迷い、悩みつつも「生命の尊さ」について考える時間でした。
学級の一人一人が「生命」について真剣に向き合っている姿に触れることができました。心から「すごいなあ」と感じました。