「受信環境クリーン図案コンクール」入選
2020年10月27日 09時30分1学期まで美術部の部長を務めていた3年生 村上さんが、標記コンクールにおいて入選を果たしました。四国受信環境クリーン協議会から額縁入りの立派な賞状と記念の楯(たて)をいただきましたのでご紹介します。
〈村上さんに質問!〉
〇 なぜこのポスターを描こうと思ったのか?
→ 美術部顧問の先生からポスターを描かないかと勧められた。家のテレビが電波障害によって映像が乱れたりしたことがあり、映像の受信に関して興味もあったので、このポスターを描くに至った。
〇 このポスターにはどのような意図が込められているか?
→ 家の立地条件にもよるが、高層マンションの乱立などによって電波障害が起こることがあるということを知ってもらいたいと思った。
〇 受賞の感想は?
→ まさか入賞するとは思っていなかったので、とてもうれしい。高校進学後も美術部に入部して活動したいと思っているので、今回の経験を今後に生かしていきたいと思う。
村上さん、素敵な作品を制作しましたね! この度の受賞、本当におめでとう