11/2(月)椿中文化祭に向けて本格的に始動!
2020年10月19日 15時45分今年度は11/2(月)の平日に椿中学校文化祭を開催します。全校生徒が体育館に入場するため、感染症を考慮して無観客での実施とさせていただきます。 毎年、合唱コンクール等を楽しみにされておられた保護者や地域の皆さま、誠に恐縮ですが、今般の情勢をお察しいただき、ご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
本日の終わりの会では、音楽科担当の森田先生から文化祭の第一部として行われる合唱コンクールについての説明があり、放課後には「合唱コンクール実行委員会」も行いました。
明日の放課後から30分間の学年練習が始まります。本番まで短い期間です。実行委員を中心に集中して取り組んでいきましょうね!
なお、学年合唱の曲名は、1年生「COSMOS」、2年生「Gifts」、3年生「信じる」です。
【3年生の音楽科の授業風景より】
※上の写真では少し分かりにくいかもしれませんが、飛沫の拡散を防ぐため下の写真のような「マウスシールド」を着用して練習しています。
また、文化祭では第二部として「ステージ発表」を行います。7・8・9組や文化部の発表、生徒会企画なども予定されています。これまでにない新企画であり、10/21(水)に「文化祭実行委員会」を開催して詳細な打合せを行っていきます。 体育大会と同様、自分たちの手で企画・運営する文化祭、最高の盛り上がりに期待しています!