ブログ

第2回生徒総会&3年生を送る会

2025年3月11日 15時00分

 本日1時間目、標記の会を開催しました。生徒総会では、生徒会本部と各種委員会からの活動報告、来年度に向けての申し送り事項の共有などがなされました。生徒会本部役員や各種委員が、しっかり自覚を持って活動してくれているからこそ、今の落ち着いた椿中が成り立っていることをあらためて感じることができる会となりました。

1 2 3

 続いて、3年生を送る会です。生徒会本部役員が3年生のために一生懸命練習した箏の演奏から始まり、ささやかながらも実に心温まる会となりました。後輩たちの、3年生に対する尊敬と愛着の気持ちが十分伝わってきました。

 3年生諸君、いよいよ残りわずかな日々。後輩たちからこんなに愛された皆さん、最後まで「かっこいい39期生」の背中を見せ、立派に巣立っていってほしいと願っています。

4 5 6

12 7 8

9 10 11

【おまけ】

 放課後に、茶道部の「お別れお茶会」が実施され、校長も招いていただいたので、そのときの写真をご紹介!他の部も「お別れの会」、終わったかなあ・・・。

1 2 3

4 5 6