松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【3月25日(火)】

2025年3月25日 10時30分

●椿中だより第12号をアップしました。メニュー → 学校紹介 → 椿中だより からご覧ください。

●春休み中の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。

【3月19日(水)】

2025年3月19日 15時03分

 本日、前生徒会長のYさんがFM愛媛「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」に出演します。時間は20時20分頃です。この件は、ジャパハリネットの中岡さんに椿中学校の文化祭に協力参加していただいたことや、2月に椿中学校で「カモ☆れでぃ☆NIGHT!」のラジオ集録をしたことがきっかけとなっています。本日の放送の中で、Yさんが歌を披露すると聞いています。興味のある人はラジオを聴いてみてください。

令和6年度 椿中ブログ

令和6年度の生徒会スローガンの横断幕ができ上りました

2024年7月18日 17時45分

 1学期にじっくり時間を掛けて令和6年度の生徒会スローガンを生徒たちが一生懸命考えました。

 今年度の生徒会スローガンは、「超越(ちょうえつ)~これまでの椿を超えていく!~」です。これは、体育大会、文化祭のスローガンを兼ねています。7月18日(木)、生徒玄関に生徒会スローガンの横断幕が設置されました。是非ご覧ください。

20240718_165748 - コピー

 話は変わりますが、本日、松山市開発建築部住宅課からのお知らせ文書を生徒に配付しました。本校の校区内の松山市和泉南5丁目264-1の土地に第二和泉団地を新築で工事しますといった内容です。詳細については、配付文書をご確認ください。ただ、工事車両の往来があるようなので、生徒には十分気を付けてほしいと思います。

工事地図

 愛媛県警からの情報ですが、夏休みの小中学生の自転車・歩行者事故が増加しているみたいです。工事の情報が入りましたので、ご家庭でも注意喚起をしていただき、自分の身体や命を大切にする行動について話し合ってほしいと思います。