4月11日(金)
新学期に入り、週末を迎えました。1・2・3年生とも、新しい学年、新しいクラスの仲間との出会いな
どによって、緊張した時間を費やしてきたことでしょう。
診断テスト、給食活動、清掃活動、学年集会などを通して、学校生活のいろいろなルールや活動内容
を、生徒たちは知ることができました。特に、1年生にとっては初めての中学生での生活です。これから
の新たな出会い、生活に期待を含まらせて、頑張ってください。
1年生の学年集会です。先生方からの自己紹介がありました。新入生は、先生方の一人一人の自己紹介
を聞いて、お世話になる先生方の各名前と顔を覚えようと努力していました。
![IMG_6464[1]](/file/20887)
![IMG_6465[1]](/file/20888)
![IMG_6466[1]](/file/20889)
![IMG_6468[1]](/file/20890)
![IMG_6469[1]](/file/20891)
![IMG_6470[1]](/file/20892)
給食が始まりました。学校のルール、学級のルールを守り、みんなで楽しい給食の時間を作っていきま
しょう。しっかりと給食を食べ、元気な体を作り上げていきましょう。






午後、体育館で全校生徒が集合し、清掃活動についての共通理解を行いました。清掃担当の先生から、
正しいほうきの使い方や雑巾の正しい絞り方、そして椿中学校での清掃活動に必要なルールを確認できま
した。
集会の後、あおれぞれの清掃場所に移動し、無言清掃の徹底に励みました。これからも、椿中学校がさ
らにきれいな学校になるように全校生徒で頑張って取り組みましょう!
![IMG_0877[1]](/file/20899)
![IMG_0878[1]](/file/20900)
![IMG_0879[1]](/file/20901)
![IMG_0874[1]](/file/20902)
![IMG_0872[1]](/file/20903)
![IMG_0871[1]](/file/20904)
![IMG_0880[1]](/file/20905)
![IMG_0881[1]](/file/20906)
![IMG_0882[1]](/file/20907)
![IMG_0883[1]](/file/20908)
![IMG_0884[1]](/file/20909)
![IMG_0885[1]](/file/20910)
![IMG_0886[1]](/file/20911)
![IMG_0887[1]](/file/20912)
![IMG_0889[1]](/file/20913)
4月10日(木)
新学期が始まって3日目です。新入生は、昨日に続き緊張した表情で、新しい教室に入っていました。
各学級担任は、新入生を明るく迎え入れようと笑顔であいさつをされていました。新入生も、先生方のあ
いさつに負けない元気なあいさつで答えていました。
![IMG_0835[1]](/file/20869)
![IMG_0836[1]](/file/20870)
![IMG_0838[1]](/file/20872)
![IMG_0839[1]](/file/20873)
![IMG_0840[1]](/file/20874)
![IMG_0841[1]](/file/20876)
![IMG_0843[1]](/file/20877)
![IMG_0844[1]](/file/20878)
![IMG_0842[1]](/file/20879)
生徒たちは、傘もきれいにたてかけられていて、玄関も整然としていて、大変気持ちいいです。
今日も一日、充実した学校生活が送れそうです!
![IMG_0845[1]](/file/20882)
![IMG_0846[1]](/file/20883)
テストが実施されました。
新入生も、最後まで諦めることなくテストの問題に向き合っていました。テストに限らず、何事にも粘り
強く取り組む姿勢は、大変大切だと思います。
![IMG_0847[1]](/file/20884)
![IMG_0848[1]](/file/20885)
![IMG_0849[1]](/file/20886)