松山市立椿中学校

所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号

TEL 089-957-8650  FAX 089-958-9960

 

≪連携校ホームページ≫

〇椿小学校   〇石井北小学校   〇石井小学校   〇南中学校

 

≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫  → 上のメニューバーに移動させます。

≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。

松山市HP「松山市立学校 熱中症対策ガイドライン」 

 ⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。

TOPICS(お知らせ)

【4月7日(金)】

2023年4月7日 09時13分

〇4月以降の学校におけるマスク着用について

 保護者の皆様、来週からいよいよ令和5年度椿中学校の教育活動が始まります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて、標記の件について、以下のとおりとしますので、内容をご確認の上10日(月)の始業式、11日(火)の入学式を迎えられますようご準備をお願いします。

 ●松山市教育委員会からの通知等により、4月以降の本校の教育活動では、生徒及び教職員ともにマスクの着用を求めないことを基本とします。

 ●10日(月)の始業式、11日(火)の入学式は、体育館での参集開催を予定しています。その際も、マスク着用は求めませんが、国歌や校歌の歌唱場面では互いの距離が十分保てない中での発声となりますので、マスクを着用することとします。そのため、この2日間については、マスクを持参させていただきますようご協力をお願いします。

令和7年度 椿中ブログ

保健体育の授業

2025年4月17日 19時36分

4月17日(木)

 保健体育の授業が、体育館で行われていました。4月は、集団で行動する大切さを学ぶ時期でもありま

す。時間を守る、服装を守るなど。学校のルール、学級のルール、授業でのルールなど様々なルールがあ

ります。そのルールを守りながら、いろいろな経験や学習を通して、自分自身をさらに成長させてほしい

と思います。1時間1時間の授業を大切にしてください。

IMG_0994IMG_0995IMG_0996

IMG_0997IMG_0998IMG_0999

朝のあいさつ運動

2025年4月15日 09時00分

4月15日(火)

 生徒会役員が毎朝正門に立ち、全校生徒を笑顔で出迎えています。

大変爽やかな光景が朝から学校で拝見できて、嬉しい気持ちになります。

また、全校生徒が元気に挨拶できるための工夫も凝らしています。

生徒会役員は、一人一人が大きな手の絵を自分の手に付けて、他の生徒とハイタッチしながら挨拶をして

います。

 元気のあるあいさつが、今後続けられるように頑張ってほしいと思います。

IMG_0980IMG_0981IMG_0982

IMG_0983IMG_0984IMG_0985

生徒会入会式・部活動紹介

2025年4月14日 20時47分

4月14日(月)

 4時間目に生徒会入会式、午後から部活動紹介が体育館で行われました。

生徒会役員が企画を考えて実行させ、1年生にとって楽しい内容でありそして、大変分かりやすい入会式

と紹介になりました。

 いろいろな部活動があって、どの部活動も1年生にとって興味をそそる内容になっていました。1年生

は、どの部活動に入ろうかと楽しみながら考えることができたと思います。

 中学校生活を充実したものにするためにも部活動に参加して、様々なことをみんなで学んでいってほし

いと思います。

IMG_0893[1]

IMG_0902[1]IMG_0903[1]IMG_0899[1]

IMG_0904[1]IMG_0908[1]IMG_0900[1]

IMG_0939[1]IMG_0938[1]IMG_0924[1]