椿中文化祭当日(11/2(月))のタイムスケジュール
2020年10月28日 17時00分椿中文化祭も5日後に迫ってきました。昼休みや放課後練習の時間を使ってどの学年も歌い込みが始まるなど、本番が近づいているなと感じられます。
さて、今年度の文化祭は、新型感染症等を考慮して例年とは内容を変更して実施いたします。
1⃣ 無観客で行い、平日での実施とします。また、文化祭そのものは午前中で終了します。(ただし、給食と第5校時に学活があります)
2⃣ 第一部と第二部とに分け、第一部は合唱コンクール、第二部はステージ発表を行います。
3⃣ 第一部の合唱コンクールでは、学年合唱を披露します。
4⃣ 第二部のステージ発表は、新企画で行います。
具体的なタイムスケジュールは以下の通りです。(※登校時刻はいつも通りです)
8:30~8:50 朝の会後、各学年で合唱練習を行います。
~8:55 全校生徒 体育館入場完了
8:55~ 文化祭開会式
【第一部:合唱コンクール】9:00~10:10
9:00~ 合唱コンクール開会式
9:05~ 1年生学年合唱
9:20~ 2年生学年合唱
9:35~ 3年生学年合唱
9:50~ 全校合唱
※どの学年も合唱に要する時間は5~7分程度ですが、各学年の合唱後には毎回、大型扇風機6台を使って館内の換気を行うための時間をとっています。
10:05~ 講 評
10:10~ 休 憩
【第二部:ステージ発表】10:25~12:20(休憩11:30~11:45)
ステージ又はステージ周辺で、団体や個人の発表等を行います。
① 7・8・9組の発表
② 美術部・茶道部 活動紹介
③ 情報委員会主催 ビブリオバトル
④ 県上位又は四国・全国レベルを持つ!? 生徒の様々な発表
・手旗信号 ・ピアノ ・テニス ・ダンス ・ルービックキューブ ・卓球 ・空手 ・相撲 ・新体操など
⑤ 吹奏楽部演奏
⑥ 県中学校新人体育大会壮行会
⑦ 文化祭閉会式
【給 食】12:30~13:05
【第5校時:学活】13:25~14:15(文化祭を終えての感想や片付け、終わりの会等を含む)
その後、下校又は部活動等を行います。
〈ステージ発表オーディションより〉 す・ご・い でしょう!!