【10月9日(水)】
2024年10月9日 10時29分●松山市新人体育大会壮行会及び部活動参観のご案内
明日、10日(木)14:00より、標記の会を実施します。ぜひご来校いただき、競技に臨む生徒たちに温かいご声援をよろしくお願いします。
9月10日付案内文書 ⇒ 市新人体育大会壮行会および部活動参観日のご案内.pdf
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
●松山市新人体育大会壮行会及び部活動参観のご案内
明日、10日(木)14:00より、標記の会を実施します。ぜひご来校いただき、競技に臨む生徒たちに温かいご声援をよろしくお願いします。
9月10日付案内文書 ⇒ 市新人体育大会壮行会および部活動参観日のご案内.pdf
●グラウンドコンディションは良好です。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの方のご観覧をお待ちしています。なお、開場時間は8:00となっております。
●明日の体育大会について
やや心配な天気の状況ではありますが、現時点(12:00)では、明日の体育大会は予定通り実施する方向で最後の練習と準備を進めています。(今日は、校舎内のあちらこちらから、子どもたちの気合いの入った声が聞こえています!)
最終の判断は明日の早朝6:00に行い、保護者の皆様にはtetoruで、関係の皆様や地域の皆様にはHPにてお知らせしますので、そちらをご確認ください。子どもたちが積み上げてきた練習の成果と熱い思いを、明日はぜひ観にいらしてください。よろしくお願いします。
プログラム ⇒ R6体育大会プログラム.pdf
本日、2学期末テストが終了しました。みんな、昨日まで寝る間も惜しんで勉強したことでしょう。お疲れ様でした。
さて、テスト終了後の4校時、賞状伝達式を行いました。多くの生徒が運動部門と文化的活動部門の両方ですばらしい成績を収めており、たくさんの賞状が学校に届いています。
校長先生からは、「これらの結果や賞などを受賞した経験は、必ず今後の自分の助けになる。」というお話がありました。私も、目標に向かって努力し、その努力が報われる経験は、自信を育て、人生を豊かにしてくれると思います。そのような経験を多くの生徒が数多く積み重ね、椿中生一人ひとりが大きく育っていってほしいと思います。(by 教務主任)
また、5校時には、これから火災の起こりやすい季節になることを想定して、火災発生時の避難訓練を実施しました。今回は、松山市消防局の署員の方々にお越しいただき、教職員の通報訓練のご指導や、消火器を使った消火訓練のご指導などもしていただきました。
生徒の動き・教職員の動きともに、お褒めの言葉をいただき、ほっとしました。ご指導ありがとうございました。