【4月22日(土)】
2023年4月22日 11時21分●3年生保護者の皆様へ
3年生は、いよいよ明日から2泊3日の修学旅行に出発します。旅行中は、定期的に本ホームページとマックメールにて旅の様子を発信しますので、チェックお願いします。それでは、「楽しく、美しく、思い出に残る」旅になりますよう、頑張ってきます!
松山市立椿中学校
所在地 〒790-0947 愛媛県松山市市坪南一丁目1番20号
TEL 089-957-8650 FAX 089-958-9960
≪連携校ホームページ≫
≪椿中卒業生が進学した主な高等学校等のホームページ≫ → 上のメニューバーに移動させます。
≪松山市防災ポータル≫・・・松山市防災・危機管理課から出される警戒レベルや避難指示・避難所等に関する災害情報です。
⇧松山市立小中学校における、熱中症の予防対策、発症時の対応などを、松山市教育委員会が包括的にまとめたものです。
●3年生保護者の皆様へ
3年生は、いよいよ明日から2泊3日の修学旅行に出発します。旅行中は、定期的に本ホームページとマックメールにて旅の様子を発信しますので、チェックお願いします。それでは、「楽しく、美しく、思い出に残る」旅になりますよう、頑張ってきます!
●4月及び5月の部活動計画をアップしました。メニュー → 部活動関係 → 部活動練習計画 よりご覧ください。4月の計画については、大変遅くなり申し訳ありませんでした。
●非常変災時の対応について、アップしました。メニュー → 非常変災時の対応について からご覧ください。
本日、松山市民会館大ホールにて標記のイベントがあり、市内各中学校からの参加生徒が、吹奏楽や合唱を披露し合いました。本校からは吹奏楽部が参加し、先日の文化祭でも披露した2曲を演奏しました。
学年全体での大合唱や大人数の吹奏楽部の演奏を披露する学校もある中で、本校吹奏楽部は少ない人数でも堂々と懸命に演奏しました。その姿が逆に感動的で、涙ものでした。(これを親心、または親バカというんでしょうか・・・(笑))by 校長
吹奏楽部さん、お疲れ様でした。他校の様々な音楽表現が聴けて、勉強にも刺激にもなったことでしょう。